![葉牡丹](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/06/8fd8d1de00545aff2e382e92572a6e71.jpg)
葉牡丹
今日は良い天気で洗濯干しの後息子の布団を干しました。一昨日タキイ種苗から頼んでおいた葉...
![葉ボタンをハンギングバスケットに](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/65/0b/fb2995363486fee30261e81e7db3583c.jpg)
葉ボタンをハンギングバスケットに
暑いし生協が来るまで少し中途半端なので葉ボタンの残りを定植することにしました。芽の出が良く120本もほとんど生えてきたので1週間前もハンギングの空いているところに突っ込んだけれど(...
![初心にかえって](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/c5/ca1d5e48c41959595a761a99ea5f41cc.jpg)
初心にかえって
少し、ハンギングバスケット勉強しなおそうかなと思い、井上まゆ美先生の農園でのマスタ...
![花菜ガーデンにて](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/42/8068be2766c025ecc5fa4d6b5ac3aee4.jpg)
花菜ガーデンにて
3月に新しくできた花菜ガーデンhttp://www.kana-garden.com/でのハンギングバスケットの講習...
![クレマチスと言えば・・・](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/f0/f035387940d9317f73dae709c2ecc62a.jpg)
クレマチスと言えば・・・
ハンギングバスケットの総会の後で、趣味の園芸でおなじみの金子先生 によるクレマチスの講習...
![春の講習会](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/75/4c6d297d6c7bccb5cbb3b5b2de6a9b8d.jpg)
春の講習会
先日の強風にもめげず桜は頑張って咲いています。今年も大船フラワーセンターのハンギングバ...
![秋空の大船フラワーセンターで・・・](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/32/5b/b46111b8138abfecbb515df1dd3c665b.jpg)
秋空の大船フラワーセンターで・・・
大船フラワーセンターでのフェアーのお手伝いに朝の早うから出かけました。とても暖かく予想...
![総会&講習会](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/7e/fb0b39a23a3fb918664798f1d86baed8.jpg)
総会&講習会
大船フラワーパークでのHB神奈川支部総会は型どおりに終わりお昼休憩後小雨の中少し園内を散...
![多肉植物](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/ab/be2084bd419ba7273f3d2915e04857ff.jpg)
多肉植物
2月は逃げるといいますが本当にあっというまに逃げて行ってしまいました。そんな最後の28...
![大船フラワーセンターで](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/f1/57444027cd54fcda3ff0716af954646e.jpg)
大船フラワーセンターで
11月3日大船フラワーセンターのフェアーでハンギングバスケット神奈川支部のお手伝いに行...