思考実験

防衛費を捻出するために行政改革をする?

防衛費を捻出するために行政改革をする?

 岸田総理は1月24日の国会答弁で、増額する防衛費を捻出するために、行政改革も行った上で、足りない場合は増税も止むを得ないと発言した。
 この言葉を受け入れられる日本人はいないだろう。過去に行政改革に取り組む姿勢を見せた政権は有ったと思うが、成果らしい成果を出せた事は一度もない筈だ。

 日本の不調と低迷は、官僚の縦割り主義、政策の成果に拘らない組織風土、コストに対する鈍感さ等も大きく影響している。それにも関わらず、防衛費の増額のための答弁の中に、「忘れてはいませんよ」と軽く「行政改革」を挟んだマインドには憤りを覚える。

Do administrative reforms to raise defense spending?
 Prime Minister Kishida said in a Diet session on January 24 that he would have implement administrative reforms in order to raise the increased defense budget, and if the budget is insufficient, he will have no choice but to raise taxes.
 There is no Japanese who can accept this word. I think there have been an administration in the past that have shown a will to work on administrative reform, but they have never been able to produce results that are worthy of success.

 Japan's slump and stagnation are largely influenced by bureaucratic bureaucracy, an organizational culture that does not care about policy results, and insensitivity to costs. In spite of this, I feel resentment at the mindset of lightly inserting "administrative reform" into the answer to the defense budget increase, saying, "I haven't forgotten."

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「政治」カテゴリーもっと見る