goo blog サービス終了のお知らせ 

だんだん

ブラックベリーと 赤紫蘇梅酢



⤴️
おしろい花



🍀こんにちは!

最近ブラックベリーが
どんどん穫れ出しました。




毎日収穫してヨーグルトの
トッピングにしています。
後は冷凍しておいて
ぼつぼつと食べましょう。^ ^

梅酢を少しだけ入れて、
ゼリーを作ってみた。





⤴️
酸味が心地よい^ ^

らっきょう酢や
梅酢、楽しく使えて嬉しい😃

"暑い日も 工夫次第で爽やかに
目にも口にも 嬉し楽しむ"

ご訪問ありがとうございます♪

コメント一覧

つわぶき
@goo327anazann こんばんは。
アナザンさん、良かったですね。
私も聴きましたよ。
優しい歌声ですね。
本当に良かったですね。♪
つわぶき
@yamafujisw0429 さんへ。

こんばんは!

おしろい花…小さい頃からの呼び名です♪
正式名称は、女郎花^ ^

ブラックベリー🫐沢山とれます。
毎年沢山とれてヨーグルトに入れてます。

梅酢も、
色が爽やかでちょうど良い酸味です。

暑い日々、💦元気で過ごしたいです。

コメントありがとうございます♪
goo327anazann
ゆりかごのうた。
やさしい声で、とてもうれしかった。
つわぶきさんも、聴いてみて。
yamafujisw0429
こんにちは!

おしろい花、名前が可愛いですね~
色んな方のブログで植物の勉強が出来ます。
皆さんすごい詳しいですね。
私はお花好きといいながら本当に知らないお花ばかりです。

ブラックベリーがかなりの収穫ですね。
ヨーグルトに入れると合いそうですね。
また梅酢の色合いが爽やかで綺麗です。
毎日バテそうな猛暑だから
酸味のあるものが欲しくなります。
つわぶき
@goo327anazann さんへ。

こんにちは!
茗荷寿司美味しそうですね。
茗荷の葉が食欲をそそりますね。
あの独特の香りが私も好きです。
梅酢の色があまりにきれいだったので
寒天の中に少し入れてみました。

もう少し果物を入れたり、
餡子を入れたり工夫すると
もっと良くなるかなと思います。

ぬか床も本当に助かっています。
暑いこの季節を
お互いに元気で乗り切りましょう。

いつもありがとうございます♪
goo327anazann
つわぶきさん、梅の酸味が好いですよね。
子どもの頃には、飲めなかった物も、ちょっとした工夫で
楽しくなります。

値上がりでは、ある物を使いこなせなくては。
暑さへの身体も、無理しないでしましょうね。

明日は、茗荷鮨を作ります。
青空市に野菜を仕入れに行きます。
糠床の歓喜してます。

ありがとうございます。
つわぶき
こんにちは!

りらさんへ。

ブラックベリーは、多年草で、ハックルベリー🫐は、種を植えます。

同じように目に良いと思います。
暑い時期をなんとか工夫で
乗り切りたいと思います。
コメントありがとうございました♪
light77
こんにちは。
ブラックベリーもあるのですね!
ハックルベリーもあるのを記事で読んだ気がします。

シソ入り梅酢はいいですね。きれい。
あの風味がたまらないです。
工夫して乗り切りましょう、たがいに。

最新の画像もっと見る

最近の「記事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事