毎日の生活の中で、暇ということが無いのは、幸せな事だと思っています。
このコロナ騒ぎの前迄は結構、お出かけが多かったです。
今、一日を振り返ると、午前中は、バタバタ終わり、午後も、音を出したり 針を持ったり 本を読んだり…。
その中での 庭仕事や、畑の少しの手伝い。
時間がいくらあっても、アッと言う間に一日が過ぎる。
以前は、月に14.5回は出かけていた事を思うと随分と 自分自身に時間を使っている。
よくもまあ、出かけていたんだなぁと思う。
本来、人とは 孤独なものであるのだと思う。
この先も、コロナが終わっても、今のスタイルを続けていきたいと思っている私です。
結構、家に居るのが、もともと好きだったのかな?
無理せず、穏やかに 暮らしていきたい。
"コロナ漬け 自分探しの 時間かな 今しか出来ぬ 事をするのみ"
どんどん拡散されるウィルス…。
不満ばかりを言ってみても 前に向けない。
さア!!明日からも、
自分に出来る事をしたいです。
今日も来て下さりありがとうございました。