goo blog サービス終了のお知らせ 

だんだん

トイレ…弱った‼️



⤴️

可愛い菊が咲き出しました❣️



🍀

こんにちは!

昨日の夜8時ごろ夫がトイレに行くと
大変だと言って私の前に来ました。

なんじゃいな?と思っていると
トイレが流れん…とのこと。
えーそりゃ大変だ!

それから約小一時間、
以前試したペットボトルの先を切って
ポコポコとすれど手ごたえなし。
前はこれでうまくいったんだけどなぁ…。
(この先の事を考えて)
トイレの詰まりにと思って買っておいた、
パッカンを使い頑張ってみるも
これまた反応なし。

仕方がないのでその夜はそのまま放置。
今朝早く試してみるも反応なし。
弱ったなぁと思っていたが…。

ちょっと調べてみたら重曹+お酢+お湯
ひょっとしたらうまくいくかも?

(元栓を閉めること・電源を抜くこと)
の注意書き有り‼️

家には重曹もあるし、
もちろん酢もあるし早速試してみました。

まず重曹を入れ酢を入れ、
その後に50度に冷ましたお湯を
上から落とすように注ぎ、
トイレの蓋をして約1時間放置。

恐る恐る、パッカンでやってみると、
何か手ごたえありやった
うまくいった。

業者を呼ぶか?考えていましたが、
何とかなりました。
今回は良い勉強をしました。

’つい笑顔トイレの詰まりクリアする'   こと

覗いていただきありがとうございます。

コメント一覧

古都
@hirorin1224 さんへ。

パッカン、あれは必需品ですね^ ^

今回は何とかクリア出来て
良かったです。

皆さん、結構 経験されてみえるみたいですが、確かに 業者も色々で、
家に誰か居てもらわないと怖いです。

余り 詰まって欲しく無いですが、
ひょっとしてまたなってしまったら
体験したので、活かせるでしょう。

なりたくは無いですが^ ^

コメントありがとうございます♪😊
hirorin1224
えええ~トイレのつまりは困りますよね。
そして慌てて怪しい業者を呼んでしまうかもだし。
うちもパッカン置いてます。
一度、なったことあります。
紙の使い過ぎだそうで。
今のトイレは、節水型なのでなりやすいって。
でも、無事に流せて良かったです。
古都
keikoさんへ。

こんにちは!
息子さんも
同じような経験されたんですね。

今回は、ビックリして、
重曹でやってみて、駄目なら
業者さんを呼ぶつもりでした。
事なきを得て助かりました。

良い勉強になりました。

コメント📝ありがとうございます♪
keiko(けいこ)
こんにちは♪
実は、、息子から 一年ぐらい前だったかしら〜トイレが!とSOS😆。
で、、同じように 重曹 お酢を、、そしてお湯を!と しばらくしてから 流れた!\(^^)/と。

トイレットペーパー🧻使い過ぎだったのか?原因は分からず でしたけど それ以来はないそうです。

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事