だんだん

通じない言葉?


🌿🌿🌿🌿🌿





通じない言葉って有りますね。

たいした事では無いんですが

最近 お風呂の中で履く"ママブーツ"
が悪くなってきたので、買い替えにお店に。

そこで、店員さんに、ママブーツって何処にありますか?と聞いた処
えっ。と怪訝な顔。

お風呂場で使う…と説明をするも⁉️

後から、バスブーツと言う名で売られているのを発見。

前の 棒ズリに、今回のママブーツ。

通じない😂

まぁ大した問題じゃ無いんですが…

平和な証拠です。

今日は朝の内まで雨。
今は綺麗に晴れています☀️

アッ!先のママブーツ。
セロテープを貼って使ってます。
好きな商品が無かったので(≧∀≦)

皆さまご機嫌よう。
良い一日を❗️

読んで頂きありがとうございました♪


コメント一覧

ti1005hr1006
こんばんは。、
ジュリアさんへ。

そうなんですよね!
一人勝手に、覚えている言葉。
昔から この言葉で使っているので^ - ^

ママブーツね、確かにママのブーツですよね。

まぁ 面白いですね。

コメントありがとうございます📝
つわぶき
ジュリア
ママのブーツ?
https://blog.goo.ne.jp/juriahappy
つわぶきさん こんばんは

ママブーツ・・・その言い方、初めて聞きました
私にとってはバスブーツがそれです

ちなみに 「ママブーツ」と検索したら
婦人用のブーツがいっぱい出てきました!

自分にはわかっていて人に伝わらない言葉・・・
面白いですね~~\(^o^)/
ti1005hr1006
こんにちは。
riraさんへ。

ハイ!
暫くは、修理して使います。
言葉って、地方で違う事があるから、
ちょっと戸惑う事があります。

まぁ 平和な事です!
悩みでも無く…^ ^

コメントありがとうございます
📝つわぶき
rira
こんにちは
https://blog.goo.ne.jp/light77rira
> 平和な証拠です。
なるほど、分析が賢いですね(笑)

地域や世代で通じない言葉!
そういうことってあります。

修繕して使うこと、良いですね。

お疲れ様でした。
ti1005hr1006
こんにちは。
アナザンさんへ。

今一 通じませんでした。
なるほど。
長靴のショート、良いかもしれません。
中にナイロンを敷くと使いやすいような?

色々 お知恵拝借。…ありがとうございます😊

いつも使って慣れてるから、履き具合が良くて。
今は テープで誤魔化してますが。

ちょっと考えてみます。

コメントありがとうございます📝
つわぶき
アナザン・スター
種類?
https://blog.goo.ne.jp/goo327anazann
つわぶきさん、それって色んな種類があるのですか?

生協利用なので、選んだことが無くて。
要は、長靴のショートでもいいわよ。

足が濡れなきゃいいんですから、少し大きめで対応?

店員さんに聞くのって嫌ですよね。
不愛想な上に案内不得手だと。
加えて、店内が広いし、数年に一度しか行かないしで。

店内の上に札が架かってますでしょ?
風呂用品で探すと早そうですね。
ナイロンを中に敷いたほうが良くない?

最新の画像もっと見る

最近の「記事」カテゴリーもっと見る