だんだん

じゃがいもの皮剥き❗️



⤴️

ガーベラ


こんにちは!

最近教わった事に
じゃがいもの皮むきがあります。
ご存知の方も
お見えだと思います。
テレビで紹介されていた
じゃがいもの簡単な皮むき。
(家事ヤロウと言う番組)
*夫の情報^ ^

ラップをして、約6分
裏返して約1分。
それを水の中に入れて
皮をむくと 簡単に剥けます。

うちの場合、
6分では柔らかすぎたので
5分くらいで良いかな❓

好みですね!^ ^

上に酢味噌をかけて戴きました。

簡単にできて美味しかったです。


じゃがいも🥔酢味噌かけ。(^з^)-☆

これからは、ポテトサラダ🥗など
簡単に出来るなあ。

ご訪問ありがとうございます♪




コメント一覧

つわぶき
君影草さんへ。

じゃがいもの🥔皮むきが苦手でした。
熱くて、、、^ ^

これからは楽ちんです!

ガーベラは、多年草です!
お得です♪

ありがとうございました♪
君影草
わたしもレンジでしています。
水の中でむくのですね⁉︎
そうすると、熱くなくて良さそうです。

ガーベラは多年草なのですね。
つわぶき
@goo327anazann さんへ。
こんにちは!

確かに鼻歌が出るくらいで、気持ちよく家事をこなしたいです。

アナザンさん宅にも、沢山の花々が次々と咲いているんですね。
家も、銀梅花が最近まで咲いていました。

楽しんで生活が送れるなら、幸せです。

☆枇杷が店頭に並びはじめました。^ ^
家の枇杷の幼木もすくすく育っています。♪

いつもありがとうございます♪
goo327anazann
つわぶきさん、夕食時やお弁当の段階には好いですね。
そういう方法も、上手く取り入れて楽しめるのが
台所に立てる工夫なのかもしれません。
義務でも強制でもなく、鼻歌が出る位の気分で。
誰の為でもなく、自分への労わりも含めて。

銀梅花が満開です。
薔薇も、次々に咲いてくれ、薔薇茶楽しみです。
ブルーベリー、少し減りましたが未だ熟れています。
枇杷を食べさせてあげたいなぁ・・・

最新の画像もっと見る

最近の「記事」カテゴリーもっと見る