あおっき~の花咲部通信

家のベランダ庭を満開にすべく日々活動する「花咲部(かしょうぶ)」部員あおっき~の覚書きです。

復活することにしました(春だから)

2005年04月10日 | つぶやき
あおっき~の花咲部通信、昨年の初夏に忽然と初め、
7月初旬には忙しさにかまけて、
筆を折ってしまうお恥ずかしい始末でございました。
Blogの更新はままなりませんでしたが、
虫害にもめげず、そして度々ゲリラ的にやってくる、
台風で鉢が飛ばされてしまうなど幾多の試練を乗り越え、
冬枯れでさよならした苗たちもたくさん出ました。

それでも元気に生きつづけてくれた苗たちが居て、
枯れたように見えていても、春の陽気に小さな芽を吹いている、
一部の苗が確認されたこともあって、
諦めなくって良かったわ~と思いました。
写真はブラキカム(花が咲きそうです)

やっぱり今年も、どこまで出来るか解らないけれど、
ベランダをお花で一杯にしたい!という思いに駆られ、
先日は懲りもせず、新たな苗達を買って来ました。
頻繁な更新は出来ないだろうし、覚え書きみたいなものだから、
読んでくださる皆さんのご期待には添えないかも知れませんが、
私自身、そして私と共に命を刻む植物達の歩みを、
ぼちぼちと覗いてやっていただけると嬉しいな、と思います。
ふたたび、よろしくね。

見てみて! これはイソトマの芽。