昨年は、グリーンネックレスが苔玉になっていたのですが、
枯らしてしまった後、寂しく金具にぶら下がったままになってました。
種をまいてみようかーと思い実践しましたが、
コロリンと転がってしまったりして結局断念。
で、どうしたかというと、ランナーを沢山出してすくすく生育中の、
オリヅルランの子株を一つ取って、
グリーンネックレスが植え込んであった穴の部分に、
気根部分をぐいっと差し込んで、リサイクルしてみました。
これはあんまり大きくならないように管理したいもんです。
枯らしてしまった後、寂しく金具にぶら下がったままになってました。
種をまいてみようかーと思い実践しましたが、
コロリンと転がってしまったりして結局断念。
で、どうしたかというと、ランナーを沢山出してすくすく生育中の、
オリヅルランの子株を一つ取って、
グリーンネックレスが植え込んであった穴の部分に、
気根部分をぐいっと差し込んで、リサイクルしてみました。
これはあんまり大きくならないように管理したいもんです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます