9月2日(金)に、大原港の長福丸のショウサイフグ釣りに行きました。
今季の解禁2日めで、ショウサイフグの活性もはっきりしない状況でしたが、大型ショウサイフグが釣れて楽しかったです。
釣果は、30cm以上のショウサイフグが6匹とそれより小型が3匹の合計9匹でした。
数は少なかったですが、大型揃いで良い釣りになりました。
ショウサイフグの活性は、けして良くは無かったですが、今季初のショウサイフグ釣りは楽しかったです。
釣ったショウサイフグは、寝かせて3日目に唐揚げ、湯引き、漬け、炙り、ナメロウで頂きました。
特に、湯引き、炙り、ナメロウが美味しかったです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b4/6c6c541238f3eeaaa3184e78c1991681.jpg?1662296553)
30cm以上の大型揃いで、最大35cm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9b/940c2ebfbcdb7339949eec5152265d16.jpg?1662296553)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/0d/d193eff34906bdeca791050ed490ff4c.jpg?1662296554)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f0/43b05d4ef86339e8453f3963da2c285f.jpg?1662296553)
ナメロウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b0/a0569f383bede5e48163a0acb0557166.jpg?1662296552)
炙り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ae/7b05f477fb00ea55f024c570a3e35c0b.jpg?1662296552)
漬け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/58/1491971f97f3b7f95013daa9b08819f9.jpg?1662296552)
湯引き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/14/1acb3ef2c3d12f44e80b543eeeed525c.jpg?1662296552)
唐揚げ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b4/6c6c541238f3eeaaa3184e78c1991681.jpg?1662296553)
30cm以上の大型揃いで、最大35cm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9b/940c2ebfbcdb7339949eec5152265d16.jpg?1662296553)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/0d/d193eff34906bdeca791050ed490ff4c.jpg?1662296554)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f0/43b05d4ef86339e8453f3963da2c285f.jpg?1662296553)
ナメロウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b0/a0569f383bede5e48163a0acb0557166.jpg?1662296552)
炙り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ae/7b05f477fb00ea55f024c570a3e35c0b.jpg?1662296552)
漬け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/58/1491971f97f3b7f95013daa9b08819f9.jpg?1662296552)
湯引き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/14/1acb3ef2c3d12f44e80b543eeeed525c.jpg?1662296552)
唐揚げ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます