※karuと私 旅連れ※

Cafe 探し 日常的な事 食事した事とか,つまらない事も書いていきます。

京都の祭り  9月23日

2006年09月25日 | 旅行
晴明神社 御幸祭

 9月23日に行った神社

 堀川丸太町の近くにある
 
 晴明神社
 映画 『陰陽師』で有名になった神社です
 
 晴明神社で祀られている安倍晴明公は孝元帝の皇子大彦命の御後胤で幼い頃から非常に賢明な方で多くの道に秀でておられました。特に天文暦学の道を深く極め、神道を思いのままに操る霊術を身につけられておられたのです。成人になられた後には天文陰陽博士として活躍し、朱雀帝から村上、冷泉、円融、花山、一条、の六代の天皇の側近として仕えられ、数々の功績をたてられます
  
 
http://www.seimeijinja.jp/omamori/index.htmlお守りの詳細はこちらで

☆桔梗印(五芒星)ごぼうせい
当社の神紋は晴明桔梗ともいわれ、晴明公の創られた独特のもので陰陽道に用いられる祈祷呪符の一つです。天地五行(木・火・土・金・水)を象徴した宇宙万物の除災清浄を表します。厄除・開運を願い、身に付ける風習が各地にあります。
西欧諸国にもこれが広まり、ギリシャではペンタグランマと称され、各国の軍隊にはこの星を弾丸除けと信じ使用したそうです。日本の陸軍将校の帽子の天部にもこの紋が縫い込まれていました。当神社の御守、お札には全てこの印が示されています。


秋分の日は御幸祭

午後1時に本社を出発し、神輿の渡御あり、巡幸区域は堀川通を中心に西は智恵光院通、北は寺ノ内通、南は下長者通の間の氏子町内を練り歩きます。
祭列には勇壮なる少年鼓笛隊を先頭に菊鉾、扇鉾、獅子、御神宝、飾馬等に晴風稚児、八乙女、四神稚児などが独特の装ひも美々しく供奉します。
神輿は本社神輿の他に「桃薗みこし」「聚楽みこし」の二社の若神輿が巡幸する。
道中御旅所祭を行ひ、午後5時本社に還御します。
 
 
 
 
 この獅子舞は子供だけ襲う                 可愛い~

小規模の時代祭みたいな感じで好きです

去年も今年も行って、また、来年も行くぞ~




最新の画像もっと見る