あまり教えたくないけど自慢したいお気に入りの喫茶店が「廣屋珈琲」

すでに友人の何人かは連れて行ったことがある。

去年(2008年)の10月31日オープン。

オープン初日からお客として行ってるのが私の自慢でもある(^o^)

なぜかというとコーヒーがとてもおいしいから!

そしてマスターはとても気さくでいい人で、プロとしての意識がとても高いから。

コーヒー豆の質にこだわるのはもちろんのこと、焙煎へのこだわりといったらハンパじゃない!!

ネルドリップもこだわりのため。

初めて行くならまずは「中口」を飲んでみてほしい。

そのあとはお好きなように。
「アイスダージリン」などのコーヒー以外のものもお奨め!
決して邪道ではない!
抽出という点では通じるところがあるからだ。

私は週一以上のペースで通ってる(^^;)
もちろん桜を見たときも忘れずに行く!(笑)

すでに友人の何人かは連れて行ったことがある。

去年(2008年)の10月31日オープン。

オープン初日からお客として行ってるのが私の自慢でもある(^o^)

なぜかというとコーヒーがとてもおいしいから!

そしてマスターはとても気さくでいい人で、プロとしての意識がとても高いから。

コーヒー豆の質にこだわるのはもちろんのこと、焙煎へのこだわりといったらハンパじゃない!!

ネルドリップもこだわりのため。

初めて行くならまずは「中口」を飲んでみてほしい。

そのあとはお好きなように。
「アイスダージリン」などのコーヒー以外のものもお奨め!
決して邪道ではない!
抽出という点では通じるところがあるからだ。

私は週一以上のペースで通ってる(^^;)
もちろん桜を見たときも忘れずに行く!(笑)
良い雰囲気ですね。
コーヒーはブラックが好みです。
喫茶店がないので、ウシシを毎朝、ペーパードリップしてます。
そのおかげかこだわりの喫茶店が見られるようになりました。
関西にお越しの際はご案内しますね(^_^)v
本当にここの珈琲は美味しいですよね。
リーズナブルですしこだわりも感じられますし。。。
関東に来て、美味しい珈琲屋を開拓したいのですが、
全然、自分の時間が取れていません。
早く、こだわりの珈琲屋を見つけたいです!
今度は沼津あたりで探しましょうか?(笑)