自宅の引越荷物を本腰入れて片付けることにしました!
今のマンションに引っ越してきたのが2010年9月。
その時に生活に必要では無く、収納場所・方法を決めていなかった荷物は段ボールに入れたまま部屋に放置していました。
そのため友人を招こうにも恥ずかしいし、居場所が無いからできないという状況でした。
が、それに終止符を打とうと思います(^o^)
高校生の頃までは整理整頓は得意だった、というかそうしないと気が済まない性格でした。
ま、その部分がちょっと揺り動かされて目覚めたというか何というか・・・。
それに加えて、そろそろシンプルライフを送ることが気持ちの上でも楽なんじゃないかと思い実行することにしたのです。
ただし、決めただけでは勝手にやめてしまい無かったことにする自分がいるので公に宣言することにしました(笑)
怖いのはやり始めると徹底的に詰めてしまうクセがあるので、内(家)にこもってしまう可能性があることかな(^^;)
もし連絡が取れなくなったり、週末に見かけなくなったりしたらそういうことです(爆)
うちなんか、生活感一杯でなかなか片付きません。荷物がおける車庫が欲しい、今日この頃です。
ほとんどが「いつか整理しよう」と思ってた書類とか何となく処分できなかった「つまらない物」なんだよね。
でもたまに開封した段ボールから趣味の物が出てくると
「おお~、こんなところにあったか!」
と宝箱を開けたような気分になってしまって(笑)
頑張って片付けますわ(^_^)v
エムシーさんが価値を見いだせるものといえば、ミニカーとゲーム(PS2、PS3他)くらいかな。
それは全体の2割にもなりませんぞ(笑)