疾り出したZERO-R

かつてHKSがR32GT-Rをベースにこの世に送り出したコンプリートカーを2005年時の技術を駆使して蘇らせました

暑い、熱い

2006-08-13 09:00:15 | 
夏だから当然だけど暑い!!

何か作業をしなくちゃならないときほど暑く感じる。
なぜだろう?

今回の課題はけっこうある。
それをどこまでこなせるかではなく、できるだけこなさなきゃならないのね。
だって夏休みの宿題ばりに期限があるんだもの。

それまでに仕上がらなかったら残った課題はズルズルと引き延ばされて終わらないと思われる。

その典型がウェザーストリップ。
新品を手に入れたのはGW前なのに未だにトランクに入ってる(汗)

この休み中に曇りの日があったらがんばって作業しようかな。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
とりあえず・・・ (な⇔お)
2006-08-14 03:11:23
箇条書きにしてみる(爆)





σ(^^ )は・・・



・バンパー取り付け位置微調整、アンダーカバー装着

・HID配線引きなおし、クラクション位置変更

・キーレス装着(キットは数年前に入手済み)

・Fスピーカーを、専用バッフルにて16センチ化

・フロントの車高を若干アップ

・エアクリ、エアフロ清掃

・SP-G取り付け修正

・トランク蓋の軋み修正





等等等・・・
返信する
やっぱり・・・ (ゼロ)
2006-08-14 07:53:23
いろいろ課題がありますねぇ(笑)

な⇔おさんのこだわりがわかりますね。

個人的には各部修正とSP取り付けに興味があります。



いつ見に行けばいいですか?(笑)

デジカメ持って参上します(爆)
返信する
Unknown (な⇔お)
2006-08-14 16:34:56
やりたい事は沢山あるのにやる気が沸きません。

歳でしょうか?



ゼロさんを見習わないと・・・
返信する

コメントを投稿