疾り出したZERO-R

かつてHKSがR32GT-Rをベースにこの世に送り出したコンプリートカーを2005年時の技術を駆使して蘇らせました

TC-K555ESX

2008-01-30 21:14:10 | オーディオ
SONYが気合いを入れたカセットデッキ。



のはず・・・。
カセットデッキがその性能をほぼ限界まで上げてしまって、やることが無くなってきたときに出たのがこのたぐいである。

カセットホルダーをセンターミッドシップマウントにすることで走行系から発生する振動を左右に均等に分散させたり、同様に外部からの影響も少なくなるように配置した、というのが当時のうたい文句だったような・・・。
自信ない・・・。

カセットデッキは古くからいろんなメーカーが有名である。
TEAC、AKAI、ナカミチ等々。
そしてSONYもクローズド・デュアルキャプスタンの3ヘッドという構成で名をはせていた。

私としてはナカミチに一番魅力を感じていたが、高価すぎたので手が届かなかった(T_T)
SONYにはあこがれのTC-K777ES2というモデルがあったが、高価なのとロングセラーということもあり手を出せなかった。
で、次世代モデルとして出てきたこのデッキを選んだのである。

これは非常に良いモデルだった。

あまりカセットテープとの相性が悪いということもなく、チューニングしていけばたいていのテープを高レベルで鳴らしていたように思う。

カーオーディオからカセットデッキが無くなったころからその活躍の場が無くなってしまい、今に至っている。
この頃のSONY製品は現在のように「SONYタイマー内蔵」などと陰口をたたかれるようなことはほとんど無かったと記憶している。
特に中級以上のオーディオやAV機器に関しては非常に緻密な造りと機敏かつ安定した動作を誇っており、今でも安心して使える。

古き良き時代だったのかな・・・。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今はもう (なるかわ)
2008-01-31 10:41:49
カセットデッキは使ってないですが、昔はビクターの3ヘッドモデルを使ってました。
(型番は忘れちゃった(^^;)
でも、最初からメチャ調子が悪くて家とサービスセンターを行き来してた思い出が有ります。

その昔はナカミチのデッキが欲しかったです(^^)

しかし、いつからタイマー仕込んだんですかねぇ~>SONY
タイマー仕込んだ頃から急降下のような。。。
うちの古いSONY製品は未だ現役が多いです。

元々SONYは好きなメーカーだったんで頑張って欲しいです。
返信する
私も (ゼロ)
2008-01-31 19:11:40
基本的にSONY好きです。
デザインや機能にとても魅力を感じるんです。
ホントに頑張ってほしいですね。
返信する
なつかしいですね (ラッチ)
2008-01-31 23:16:19
またつられて来てしまいました。。。

このデッキはクラス的には777ESⅡの1ランク下のグレードでしたが、性能は777ESⅡに勝るとも劣らないレベルでカタログから777シリーズが消えてしまいましたよね。

私は同世代か若干新しいEXCELIAのXK009というモデルを使っていました。
カセットテープを挟み込むスタビライザー機能があり、カセットを装着するとガチャと大きい音を立てて固定していましたね。
今は使わなくなったので実家に戻して埃かぶっているはずです。
返信する
そそ (ゼロ)
2008-01-31 23:47:16
そうなんですよ。
777をラインナップから落とすくらい高性能だと思って手に入れました。

ありましたねぇXK-009。
大型のスタビライザーでカセットを押さえるので、カセット本体がちょっとしか見えないデッキですよね。
ああ、懐かしい!
返信する

コメントを投稿