いつだって!宮城梓さん応援ブログ 

沖縄の情景のように真っ直ぐな歌声と見事な三線を届ける唄者・宮城梓さんを応援します。

「ひまわり」余話

2009-02-07 10:41:55 | Weblog
新CDで思い入れのある曲を聞かれ、

あずさぁは「ひまわり」をあける

いい曲ですよね。

なんと!この曲は10年前からあったんだそうですね。

ティンクティンクの進化の第3段階の曲かと思ったら、なんと第1段階の曲だったとは。

りんけんさんが、そういえば、この曲CDにはいってなかったねー、というところから、

放置?熟成?

から日の目をみたんだそうです。

1年前のりんけんバンド30周年記念ライブで、ティンクティンクは文京区の大舞台で「ひまわり」を歌ってくれて、魅了されましたが、


この曲は、

あずさぁ&まやちゃんペア

のために、熟成されてきたんですね。

感動した!

「ヒトワクでわくわくーその2」でした。

まやちゃん成長の証

2009-02-07 10:28:18 | Weblog
まやちゃんが加入してからの一年半。

あずさぁの指導への感謝

成長の証は、

MCのアドリブ。

最初は筋書き通り。

いまはライブのMCは

アドリブでやっているそうです。

アドリブトークといえば、笑っていいとも!でタモリさんとさんまさんがはじめたものと記憶してます。

りんけんバンドさーでもアドリブ鍛えられてるでしょうね。

アドリブの切り返しこそ、メジャーの証。

がんばれ!

以上、「ヒトワクでわくわくーその1」でした。

ヒトワクはティンクティンク情報満載の16分 8秒

2009-02-07 10:13:19 | Weblog
2月5日のタイフーンfmの「ヒトワク」。

これはいい番組です。

ティンクティンクとのトークだけの16分8秒。

最新情報と、いまのティンクティンクの想いが満載。

ナビゲーターのひともいい声で、いいひとだ。

とても、いーひとだ。

ブログに素顔のかわいらしいティンクティンクと記念写真のナビゲーターさんは、


「ティンクティンクファンのみなさん、ごめんなさい!役得です♪」

だって。

お気遣いいただきまして。むしろ、貴重なお写真ありがとございます。

もっとありがたいことに、とても大事な情報をひきだしてくれたことだ。

いまでも、ティンクティンク公式サイトのなかほどに、この番組のポッドキャスティングのアドレスあるので、直接2人の声をお聞きください。

いい声ですねえ。

ティンク☆党が

「ヒトワクでわくわくしたこと」

たとえば・・・