いつだって!宮城梓さん応援ブログ 

沖縄の情景のように真っ直ぐな歌声と見事な三線を届ける唄者・宮城梓さんを応援します。

カラハーイ演奏終了後のサイン会で

2009-04-25 00:25:48 | Weblog
もしも、サイン会の時間に、

大きなカメラ2台を首からぶら下げて、

島ぞうりはいて、

お客さんの写真をパシャパシャとっている人がいたら、

たぶん、カラハーイを、ティンクティンクをプロデュースした、

りんけんさんです。


りんけんさんはカラハーイの隣の、サンセットビーチのみえるところで、

曲をつくっているようです。




音楽ブログ 三線・沖縄民謡

ライブハウス「カラハーイ」のたべものは、おいしい

2009-04-25 00:24:03 | Weblog
さて、カラハーイで、

通常ライブなら、6時開場から、演奏がはじまるま7時までの間、

食事をしましょう。


カラハーイの食べ物は、お隣のりんけんさんプロデュース沖縄料理レストラン、

「南ぬ天」

の料理人です。だから、おいしいです。

一番人気は、


「テビチのから揚げ」


で、これはテレビでも紹介されて、話題をよんでいます。


添付の写真は、通常ライブのメニューです。



泡盛も飲めます。


ほろ酔い気分で、7時の演奏開始を迎えましょう。



指笛、声援、手拍子、掛け声・・・

そして、

カチャーシー!


遠慮してたら、もったいないです。


そして、通常ライブは大人1500円で1部、2部両方みれて、お得です。


ミュージシャンのサイン会(記念写真会)は、


1部と2部の終了後にあります。


ぜひ、CDを買って、CDにサインしてもらいましょう。




地域生活(都道府県)ブログ 沖縄情報

「カラハーイ」で売っている「りんけんバンドさー」グッズ!

2009-04-25 00:12:44 | 「りんけんバンドさー」名場面集etc
「カラハーイ」入口の通路の物販コーナー。

CDとか音楽関係グッズだけでなく、

そこに、琉球放送「りんけんバンドさー」関連グッズも、売っています。

グッズ購入のためだけに来てもいい、と番組でいっていたように思います。



「いっぺい」くんも、段ボールの家で熟睡中なら、

記念写真とれるとか、とれないとか。



テレビブログ ローカル番組