昨晩見た今日の天気予報、昼前後に傘マークあり。雨なら昼休散策はなしかなぁ、代わりに朝散策しようかと思い、薄暗いと思ったが今朝はやや早目に起きて朝散策してみた。
朝、カーテンを開けてみると東と南の水平線近くが若干朝焼け、天長と西の空は黒っぽい雲。天気予報通りこれから崩れそう、朝散策にして正解かなと思った。今朝もさほど冷え込みなし、霜の車のフロントガラスも凍っていなかった。さて散策、目立ったのはヒヨ . . . 本文を読む
いまいま日出が底の時期、冬至前後が底だったかな?、確か、過去に調べたことがあったはず。過去記事を探してみたら、以下を書いていた。
・1年で昼が一番短いのは冬至前後5日(2023.12.19)
昼が一番短いのは冬至前後、日出が遅い底は年明け10日、日没が遅い底はいまいまの12月上旬だった。今朝も日出が遅くなったなぁ、いまいま底かな?、と思ったが年内中はどんどん遅くなるんだった。
日出が6:40 . . . 本文を読む
一昨日はツグミ(アメリカハナミズキで三つ巴)、昨日はシメ(やっとシメたに)を観察した。今朝はどんより曇りで薄暗い、散策はなしで資源ごみ出しだけかなと思ったが、もしかしたら出逢いがあるかもと思い、サクッと裏の用水沼周辺を歩いてみた。
北側の草地からカシラダカの地鳴きが聞こえるような?、近づいてみたらヒヨドリぐらいの鳥影が飛んだがカシラダカは見当たらず。今朝は収穫なしかなと思ったら、ケケケとツグミの . . . 本文を読む
昨日の朝は東の空に雲がかかっていたため、明るくなるのは遅めだった。今朝は東の空に雲はなく、日出前30分前ぐらいの6時頃から東の空が明るくなって来たので、毎度の小さ目の都市公園散策に行くことにした。
昨日の朝はアメリカハナミズキで三つ巴に書いたよう、ツグミの姿を観察した、今朝は更にばっちり観察したいと期待して。昨日よりやや暖かいような、これだと冬小鳥は期待薄かな、公園をほぼ1周するとツグミらしき鳥 . . . 本文を読む
本日の日出は「6:35」、東の空にやや雲がかかっているためか7時前でもやや暗め。時間にやや余裕があったのでサクッと公園散策しようと思ったが、暗めのためゴミ出しついでに裏の用水沼周辺散策+αをちょっとだけ歩いてみることにした。
水面にはカワウらしき姿あり、それ以外は特に鳥影なし。+αで住宅地周辺も歩くと、ケケケとツグミの鳴き声がした。今季ツグミは、以下に書いた通り「11/12」に鳴き声を初認、姿は . . . 本文を読む
本日は午後からJ1昇格プレーオフ 準決勝の応援、午前中は犬を連れて公園散策に行こうかと思っていたが、なんだか時雨ている。時雨模様では厳しいなと思う、犬を連れては止めて単独でいつもの小さ目の都市公園散策に行った。
公園へ向かう途中、電柱からムクドリの鳴き声が聞こえた。いつも散策している公園、ムクドリはここのところ上空を飛ぶ姿程度しか観察できておらず。姿も見えたので、足を止め写真を撮ってみた。毎度の . . . 本文を読む
昨日の午後から、犬も泊まれる山間の温泉宿に1泊した。里は未だに冬小鳥少なし、山間なら冬小鳥に出逢えるかなとやや期待。
昨日の夕方、犬を雑木林のドッグランに連れて遊ばせて、ついでに近くも散策した。カシラダカ?、ミヤマホオジロ?っぽい地鳴きが聞こえたが、姿は確認できず、その程度だった。今朝もまたドッグランに連れて行き、ついでに散策と思ったら、朝から雨模様で出られず。スマホで天気予報を確認すると、9時 . . . 本文を読む
本日は午後から犬を連れて1泊の旅に行くので休暇を取得、午前中は特に予定はないので、ちょー早起きして市内の海岸にコクガンに逢いに行ってみた。6時前に到着、平日のそれも日の出前30分以上、同じ目的の人影はなかった。珍しくサーファーの姿もなし、釣り人は既に若干いた、釣り人って朝早いのね。目的の鳥は、日の出前4羽を観察、今季初、日の出前後から増え、最終的に40羽近くになった。今季は暖冬気味、が、今季も来て . . . 本文を読む
本日の日出は6時半頃、今後も日出はどんどん遅くなり、過去に調べた結果によると年明け10日が底(1年で昼が一番短いのは冬至前後5日)。日出は遅くなったものの、6時過ぎには東の空が白み始めて来たので、ゴミ出しついでに朝散策に行ってみた。
今朝も昨日に引き続き暖かい、最高気温は昨日より5℃前後低いらしいが。7時前散策を始めると日出時間は過ぎて太陽は昇りつつあるが、高度が低く建物や木々の影になっているた . . . 本文を読む
ここ3日冷え込みが続いた、このまま冬まっしぐらかと思ったらさもあらず、今日の最高気温は18℃前後まで上がるという天気予報、ほんと寒暖差あり過ぎで体がついていけない。
昨晩から今朝方まで雨だったので、朝散策は中止した。資源ごみ出しににだけ行ったら、ご近所さんに会い「今日は暖かいね」という会話があった、ほんと暖かい。ごみ出しついでに、裏の用水沼周辺散策すると、先日のガビチョウが侵入して来たに引き続き . . . 本文を読む