独り言日記

日々の出来事、思った事をつぶやいてます。時々「ドク」をはきます。

2021/02/12

2021-02-12 16:46:05 | 日記
最近、システムエラーばかりでブログを断念する日々…


先月、なんだか美味しそう…とバレンタイン用に購入✨

自分に甘すきだな…

食べたいチョコを買って、主人と子供にあげる。

その後、少しだけ味見でもらう…

主人は「食べたいんでしょ」と必ず一緒の時に開封😋

実は私、自分用も別のを買っている…

この時期は限定が多すぎるんだな😅


私の考えはズレているのかな?

森さんの件でも思う事が…

確かに失言をしたし、退いた方がいいとは思う。

ただ、私的には二階幹事長の方がアウト。

「今それいう?」という発言。だめでしょ。

森さんのは言ったあとに女性の積極的な姿勢を評価する発言もあったと思う。

メディアの切り抜きした報道は好きではない。

男性、女性で限定的ないい方を否定するのもちょっと…と思ってしまう。

男性も女性もジェンダーも、大人も子供も高齢者も、みんなが理解出来る表現の一つでしかないと私は思っている。

得意な人が能力を発揮し、助けが必要であれば手を差し伸べて、相手を認める事が大事だと思っているから…

そもそも皆でよってたかって一人を否定して「排除」するようなやり方があまり好きでない。

みんな同じでないとダメ…って学校のイジメの発端になるようなこと。

色々な考えがあって、話し合う事で何か正しいとかじゃなく、「こう考える人もいるのか」って理解出来る。

これでいいんだ!って押し付ける人にはNOって言ってもいいと思うけど…その人の存在を否定するのは違うかな…

このオリンピック直前で、こんなゴタゴタした事、準備をされている方は大変でしょうし、選手の方々も競技に集中出来なくなるのでは…と心配になります。

とにかく、コロナに負けず、なんとか無事に開催出来る事を願うばかりです。

あくまでも個人的な感想ですので不快に思われたらごめんなさい。

オリンピックが皆さんの記憶の中で、楽しかった事、やって良かったと思えることになりますように。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿