独り言日記

日々の出来事、思った事をつぶやいてます。時々「ドク」をはきます。

台風の影響?

2020-08-29 17:38:57 | 日記
今日は暑さが違った。

陽射しが痛かった。

暑さが和らいだと思ったらこの暑さ。

そんな中、昼間外に出たら足長蜂が向かって来た。

街の中で、何年もここにいるが初めて出くわした。

「蜂がこんな街中にいるということは、今年の台風多いかも

蜂に襲われ怖い事言われ…

今日はクーラーの中で氷食べてクールダウンしようっと😅

変革

2020-08-29 10:54:04 | 日記
時代の変換期といわれても…

ただ流れが早くて情報が多すぎて…

安倍さん辞めたら次に誰が?

コロナ渦の中、災害あり、その前の問題も解決しないまま…


ドラマ「ハケンの品格」で篠原涼子さんが「ニッポン沈没!」って叫んでた。

では「ニッポン上昇❗」と叫んだら、いいことあるかな😅

そういえば子供の宿題、作文で「宝くじで1億円当たったら」だった😁

カワイイはずが…

2020-08-27 18:20:22 | 日記
今日は久しぶりにフィナンシェを作った。

動物型を使ったのだが…

いい感じに焼き上がったのですが、これ結構外すの難しいんだよね💦

前回、体と首の間で割れてしまって…

今回は少し冷ましてからゆっくりと外すことに。

一つ目はきれいに取れたので、「よしよし」と思ったら…

3つ目でお腹と頭の所で少し型に残ってしまった。

見た目「グロイ」と言われ売物になりませんでした。

なので全部外してからダメ出しされたものはパクッ。

味見も大事ですからね😁

一日メンテナンス

2020-08-27 18:07:41 | 日記
昨日は午前中に心のメンテナンス。

午後は身体のメンテナンスでした。

自分の思考傾向を知ること。

それは過去にあった出来事の中で、自分の考えるクセで嫌な記憶になっていた、という事がわかる。

なので勝手に問題解決してしまった。

午後はいつもお世話になっている先生に、針とお灸をしていただいた。

肩のハリが解消。血流も良くなってスッキリ。

最初は「針なんて」と斜め目線で受ける事を拒否していたのに今ではなくてはならない存在に…

さすがに一日メンテナンスしたら、夜は寝落ちした。

しばらくは楽だと思うがリウマチらしきものが出てきたので先生に会う日は増えそうだ。

また、お世話になります😅

盆踊り

2020-08-25 22:09:41 | 日記
ふと昔の事を思い出した。

子供のお祭りといえば町内で櫓を建ててその周りをみんなで踊る。

市内の至るたところでやっているからハシゴしたり、毎週何処かで踊れた。

今はそんな光景見なくなった。

市の大きいお祭りは、サンバだったり阿波踊りだったり、発表の場になってる。

そういえば埼玉の従兄妹に誘われて行った盆踊りは盛大だった。

お祭りの夜、小学校の校庭に、沢山の人が集まってすごい人数だった…

カキ氷を食べるのに櫓の下に逃げ込んだ覚えがある。

そういえば埼玉なのに「上州八木節音頭」がかなりリピートされてた🙄

あれで覚えたんだよな…

日本の良き風習、戻る事はあるのかな…