本日の犬小屋地方は

家族が多いので、初めましての方は


今日のこびんの様子はこちら

今日は、『せれが頑張った大切な二週間』その③

せれにとって、この二週間で一番辛い日だったんじゃないか???
って、思うのが6月7日だった
せつちゃんが作ってくれた顎まくら

広角が上がっているせれびんだから
なんとなくにこやかに見える写真だけど
実は、呼吸が荒くなっていた時です
この日は、そのせれを見ていてくれるせつちゃんも顔色変えてて。。。
主治医に送って見てもらうための動画もあるんだけど
あまりにもせれが辛そうなので ブログには載せません。。。
人は心配でたまらなくて
お昼ご飯さえ食べに外に出ることすらせず
コンビニのおむすびとカップラーメン


せつちゃんとシリンジでの強制お給仕することに決めたから
早速、朝からわんこ用のミルクからスタート
そして、病院から頂いてきていた流動食
なかなかこれがうまくいかないんだわ

流動食をシリンジに吸い上げるのが難しい
そして、シリンジのサイズ。。。
3mmシリンジ・5mmシリンジ・6mmシリンジ・10mmシリンジ
全部試してみた
3mmシリンジ時間がかかりすぎて✖
10mmシリンジ ちょっと力入れすぎるといっぱい出ちゃって

誤嚥するといけないから✖
結局6mmシリンジに5mm入れて4本のお給仕がベストと

それが分かるまで、キッチンやらあっちゃこっちゃの壁に
流動食を撒き散らしちゃって

お昼もシリンジ
口の横から少しづつ流し込むんだけど
ちゃんと飲み込んでくれた
そんで。。。
せれがこんな状態なのに
せつちゃんに
「できるだけ早く帰ってくるから!
せれのこと。。。頼むね。。。
なんかあったら電話して

行かざるを得ないことだったんだけど
せつちゃん来てくれてなかったら。。。どうしてたのか???
来てくれてて本当に良かった



で、仕事から戻って
バニちゃんも仕事から帰ってきて
せれを見ての一言。。。
「せれ、危ないんじゃないの。。。」
せつちゃんが
「昼間、ず~っとこんなカンジだったんやで。。。」
って、話したら愕然としたバニちゃん
でも、少しずつせれに力が入り始めた
夜ご飯も たって食べようとしてくれた

ちびっとしか食べられなかったけれど
食べようとすることは 生きようとしてるってこと!
だから、夜もシリンジで流動食を流し込んで
飲み込んでもらった
お給仕中は、顔をしっかり見て!
たとえおかしゃんの声が聞こえなくとも
「せれ!頑張れ!頑張れ!偉いねっ!」
って、声をかけながら
スタミノールももちろん舐めてもらっているから
少量の流動食でも 夜になったら眼に力が入ってきた!
これが、6月7日夜の写真

きっと一番つらかったであろう6月7日だったと思う
寝る前のお給仕も水分補給も終えたら
息の荒さも少なくなっているせれの寝てる姿

ここで乗り切った!って、そう思った6月7日の夜でした
この日、あまりのせれの辛そうな様子が可哀想で
主治医に電話したんだけど
皮下輸液に関しても自宅でできている
投薬量はMAX
やれることは全てやっている
腎不全の尿毒症による発作が起きていないし
今、病院に連れてきてもなにもできることはないから
せれちゃんにとって家にいることが一番だと思うと。。。
それなら、一度きりでも構わないので
○○○○センターで
せれに人工透析が受けられるように手配していただきたい!って
主治医に訴えてみた
主治医は、せれちゃんのために調べられたんですね。。。
って、おっしゃってから
せれは心臓の病気からの慢性腎不全なので
人工透析はできないと。。。
そして、なにより。。。麻酔をかけることがせれには出来ない。。。
だから、それは諦めてもらいたいと告げられたのも6月7日夜
なんとかせれに生きてもらいたくて
必死になってネット検索したりしたんだけど
それも叶わないってことがわかった
14年数ヶ月、ず~っとおかーたんを見つめてくれて
おかーたん命で生きてくれてて
ず~っとおかーたんを癒してくれていたせれびんなのに
もう、なにもしてあげられることがないって。。。
申し訳なくて

ごめんね、せれびん。。。て心から詫びた6月7日
下の二つの画像を応援クリックしてくださいまし



スマホの方も 2ポチっ☆と、よろしくです







チワワブログランキング

