本日の犬小屋地方は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
家族が多いので、初めましての方は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
今日のこびんの様子はこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
優しくて、本当に穏やかな性格だったせれびん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b0/b39942125d5f22cb3344b48bb887f16c.jpg)
今日からは、せれが頑張ってくれた大切な二週間の記録
前回の検診の腎臓の数値は、基準値05.-1.8のクレアチニン値が2.0
基準値7-27のBUNが71。。。
BUNは、かなり高いけれど、浜名湖でもしっかりご飯食べてくれていて
犬小屋でのご飯もしっかり食べて
毎日のおやつも、とても美味しそうに食べてくれていた
これは、6月1日の晩ご飯の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/75/578cd1b5345650cc70333df622757c30.jpg)
おやつはとてもよく食べてくれてるけど
晩御飯は、お肉だけ。。。
そして、一気に痩せてきている
ちっと変だな。。。って思ってて
6月4日の検診日を迎えた
この日も病院に行く前、ちゃんとおやつは食べてくれた
で、「ちょっと食欲が落ちてきている」の旨を伝え
いつも通りの検診
結果
クレアチニン値もBUNも計測不能
(かかりつけ医は、BUN180前後まで測れます)
食欲がなくて当たり前っていうか
これでは、食べられないハズなのに
よく頑張って食べてくれていると。。。
以前ブログに書いたとおり、このまま頑張って1か月
早い子はもっと早い
家での皮下輸液の量と回数の調整
一週間だけの投薬の追加(これ以上は無理)
その薬が終わったらの一週間後の予約
尿毒症の発作が出た時の 座薬もいただいて
何かあったらすぐに来てという話
その帰り道の病院の駐車場まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
2019 06 04病院から駐車場まで
この動画が、二人で歩いた最後の動画となるなんて思いもしなかった
主治医に許可ももらっていたので
その帰りに サロンへ行き
10数年お世話になったサロンのママにお願いして
せれの負担にならないように手早く綺麗にしていただいた
帰ってきてからのおさしん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b3/2c01e295c284ba2375c96fb63f493a94.jpg)
その夜の晩ご飯の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/27/bb25f517a6298d280fb6ee95b533210b.jpg)
まだまだ、せれは大丈夫!
って、心の中で信じつつ!
せつちゃんに連絡
「今週中に犬小屋に行けるように仕事を調整するから」って言ってもらった
6月5日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/08/0173be42301beec62cf850185482ec86.jpg)
まさかだけど。。。一気に元気がなくなってきて。。。
朝はエネルギーチュールのみ
おやつも食べなくて
夜は、豚ヒレ肉を圧力鍋で炊いたのを
「せれ、頑張って!頑張って食べて」
って、励ましつつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/09/755c4ef683787d24d649424d1a3fae59.jpg)
仕事やりくりしたから 木曜日の午後の新幹線に乗って
犬小屋まで来てくれるとせつちゃんから連絡が来た
本当に、一気に元気がなくなってきて
歩くのも大変そうになってきた6月6日の朝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f4/b14762ca81241dc5f91c2ebab7eb1904.jpg)
今日の夕方、せつちゃんが来てくれるからね!
って、耳の聞こえないせれに伝えた。。。
その②に続きます