実は、せれびんが飲めないと可哀想だからと
今までの水の器を隣に置こうとした管理人
そしたら バニに
「水だよ度胸がないからって水が飲めなくてどーーーーすんだよ」
って、言われて 器下げられちゃったのでありまつ
確かに 横に今までの器を置いたら これを買った意味がないわな
だけど、管理人としては 7チワ全員がこの給水機から
ちゃんと水飲んでいるところを自分の目で見て確認しなければ不安です
なので、張り込むことに致しました
そしたら、すぐにセシとフランが飲みに来ました
カメラ構えるの間に合いませんでした
その後、なかなか次のお方が来ません
退屈そうな銭湯のおかみさん
※銭湯のドラマは「時間ですよ」でしたね
やっと5番目のお客さんが来られました
躊躇することなく飲み始めたまぴ~
どんな感じだった???
そうかそうか
そう言っていただけて買った甲斐があるってもんがぜよ
↑坂本竜馬風に言ってみた
おっ
千客万来
続けて6番目のお客様がお見えになられました
おお客様
どこが美味しいのかと申されても どこからでも五十歩百歩かと思いますが
まぁ、ご本人様が美味しいと思われる場所が 一番よろしいかと
さぁ
この管理人が まだ飲んだのを見ていないお方は ただお一方
しびれを切らしたのか???
ここで、お水の営業マン登場です
セールストークに乗せられて
その気になったか
音のする給水機に近づく最後のお客さん
角度的に飲む瞬間は撮り損ねましたが
どちどちしながらも 取りあえずは飲めたせれびん
せれびんは、へたれなのでお水飲むのにも一大決心が必要なようです
お疲れさまでした
お帰りの前には、応援ポチクリお忘れなくです
営業の上手なぴ~ちゃんとヘタレなせれびんをポチ☆して頂けたら嬉しいです
最近、地味に料理ブログ復活してます
お時間がある方は、どうぞご覧くださいまし 犬小屋で晩ご飯
よかったゎー
でもいつもと違うから怖かったんだねー
ちょっとづつ慣れて頑張ろう!!
どちどちしながら飲んでみたのね^^
せれびんちゃん、なんとか飲めてヨカッタ~!!
これでお次からは大丈夫・・・かな???
無事みんな、お水飲めたんですね。
せれびんちゃんも、頑張りました!(^^)!
美味しいのが分かれば、
2回目からは余裕かな^m^
reomama、はらはら、しましたよ
蘭丸も、そんなん絶対無理だと思う
動いて音してたら、もうダメだと思う
せれびんちゃん、がむばった!!!
たしかに、毛が浮くことありますよね
これで安心ですね
せれびん、やっとこさでお水飲めてよかった~~
バニさん、ライオンの子育てみたいやね(~_~;)
でも、ドチドチしながらも飲めてよかった~
きゃふさんも銭湯の女将さんばりの
観察ご苦労様だったね!
さすがっ
あとは・・
転倒防止策を考えないとですね(笑)
とにかく皆ちわわんさまがたがお飲みになれて良かった良かった。
せれびんちゃんも! ほっとしましたよ~
でも、あんまりどちどちしながら飲むと、又喉が渇いちゃいそうね^^;
りぼんしゃんも番台の上からお疲れ様~^^/
せれびんちゃん、ちゃんとお水飲む事が出来て~
私も(´▽`) ホッとしましたo(=^▽^=)oにゃはっ♪
きゃふさまも明日、安心してお仕事行けますd(^∇゜*)ネッ!
一安心♪
今日はあいまとね~
開放写真、かろうじてOKでした。
みんなポーズが決まっていて
ビックリ!!
さすがトレーナーさんです。
一度飲むと楽勝!ですね(*゜ー゜)
うちはめろんがこの手の物に苦手なようで、
少し前から置き出したアロマボール?みたいなのと日々戦ってます(´▽`*)アハハ
まぴーちゃん、大きなお目目にアイラインくっきりで本当に美人さん
これから美味しいお水が飲めるね!!
もう少し慣れれば、もっとちゃんと味わえるようになるね
がんばれー!!
せれ!!
よう頑張った!
水は飲まな~あかんで。
脱水なるからな。 o( ̄▽ ̄メ )
アスマロPも全くおんなしです
我が家の奥方だったら、きっとこう言うよ
飲まなきゃ死んじゃうからほっといても大丈夫
って間違いなく言いますよ。
全員飲んでくれて良かったね~
番台のりぼんちゃんもホッとしたでしょう(笑)
えるざは多分近寄るのが精いっぱいだと思うわ。
可愛い子には、旅をさせる・・って、心情だったんですね!
せれびんちゃん、どちどちしながらも、挑戦してえらかったですね!
新鮮な飲み水、これから、暑い夏に掛けて、新鮮な飲み水は本当に大切・・
みんなクリアーして良かったですね!
よかった、よかった!!(^^♪
これで平日も大丈夫よ
これで、留守中も一安心一安心
みんな同じ環境で同じように育ってるのにせれぶちゃんだけハツモノに警戒するんですね。
フツーにお水を飲むまぴーちゃん・あぷちゃん
番台で見張るにっくちゃん
セールスするぴーちゃん
みんなそれぞれで可愛いです(*^,^*)
それにしても水を飲むのに、オイラもこんなに、どちどちしたのは初めてです。
ニックの逞しい神経を、少しはセレビンに分けてあげたいです。
これで安心してママお出かけできますね
あたらしいものや、
部屋の模様替えや
おNEWのフワフワ布団なんか
みんな昂奮して大喜びしますよ
移動させようとしてる絨毯の上で
わざわざ寝ころんでごろごろしてみたり
はしゃぎまわったり
チワワンも模様替え好きみたいです
せれびんちゃん
みんなにまもられつつ強くなるといいね
新しい物にすぐに飛びつくタイプと、
警戒心丸出しタイプと、みんな色々ですよね^-^b
この個性が見られる多頭飼いってやっぱり
楽し~~~~~ぃ
みんないつでも新鮮で清潔な水が飲めるからいいね!
番台は忙しいかい?(笑)
せれびんだけ飲めなかったら
ミイラになっちゃうじょ
ここでもリボンはNo1なのですね(^^;)
セレふぁいとです☆
まだまだ何かある予感!続ドラマね~☆
だって、普通の器でも今お水怖い病らしく・・・。自分がペロっとしたことによってお起こる水面の波が怖くてビクっとしちゃうの~。
そんなモネは私かシンジがコップにお水入れて飲むのを待ち構えてるよ(-ω-;)
でもその器良いね!多頭飼いの友人のプレゼントにするわ☆