本日のせれぼ地方は、
9チワの皆様方におかれましては、本日も元気いっぱい
今日のこびんの様子はこちら 「こびんの内緒話」
犬小屋の玄関わきの現状
クロス重ね貼りして3回目・・・
ついに面倒くさくなって ガムテープ
犯人が見てます
ペットゲートの間をすり抜けて こっちまで
ドア・・・・・
先日建具屋さんに来てもらった際、交換の見積もりをお願いしたら
およそマン
んじゃ、みっともないから取り替えてもらおうかな???
って、口にしたら
良心的な建具屋さんが
「うちは、品物取り寄せて交換するだけだからいいんだけど
はっきり言って こんだけのチワワがいたら また同じことになると思います
だったら、引っ越す時、売却するときまで このままの方がいいんじゃないですか」
そういわれて、確かに・・・
と、思ったきゃふさん
良心的な建具屋さんで良かったわ
最近、起きた極めつけの犬小屋の損害は これっ
犬小屋に来た人 みんなが言う
「この床のガムテープなんですか」
風水でもなきゃ
怪しいおまじないでもありません
このフローリングの板を 寝転がって 齧って
剥がした子がいるんですよ
仕事から帰ってきて 床に木のくずが散らばっててびっくり
床よりも何も 木のくず食べちゃってなんかあったら大変だから
ガムテープ補修
犬小屋の9チワ始まって以来の悪戯
犬小屋の解体に励むあたり様
こうなったら 開き直って 重機でも導入して 仕事おっぱじめるか
解体専門『犬小屋興業』
社長のカバン持ちは こびん
クレーム担当は、もちろん大阪の
社長のあたり様から一言
お願いだから、これ以上仕事しないでくださいまし・・・
※ちょっとかじりだしたらすぐにビターアップルかけてるんだけど
まったく効果なしのあたり様社長であります
おまけ画像の晩御飯
牡蠣フライ・なばなの炒め物・セロリのマリネ・ささみの中華風和え物・肉巻牛蒡
皆様の2ポチ☆が、毎日の励みになってます
下の二つの画像をクリックしてくださいまし
スマホの方も 2ポチっ☆と、よろしくです
こちらは、 こちらは、
チワワブログランキング 人気ブログランキング
こちらもヨロシクです 「こびんの内緒話」
いぢわるまぴ~と一緒
どんだけ、服が着れなくなったか
進めてるんですね(* ̄m ̄) ププッ。ウチは
かじれるところに柱はなくて、床は絨毯を
しいてあるので、流石にかじりはしませんが
(^^;。あ、でもApolloのお姉ちゃんのオラ
ちゃんは、同じようなことを言ってました(^^;。
良く見ると、扉止める金具みたいなのゴム
キャップもボロボロですね(^^;。ウチはApollo
をお迎えして、「今までの子と違う!( ̄□ ̄;」
って思うことが多かったですが、8チワと暮ら
してきたきゃふさんも同じだったんですね
(* ̄m ̄) ププッ。
UNOパパ
やっちゃいましたねー
我が家も、ビターアップルかけられっ子
いますよ(笑)
壁やってくれるよねー
畳は齧られたけど、フローリングの被害はまだないよ(笑)あたり様にはかなわない(爆)
ん~豪邸にお引っ越し間近かな(^^)
そう、そう
壊れたことより、お腹に入っちゃったものの方が心配ですよね
お散歩写真
みんな良い子でモデルしてくれました(^^)
これって絶対宝くじ当たって、新居に引っ越す前兆では??
でも強気なあたり様、ほんとかわいい♪
家はkaoriさんとこと一緒でファスナー壊しのプロです^^;
秒殺です(-_-;)
思いっきり笑っちまったので
再コメでんがな
これは、「幸運をかじる」という、お告げかも。
でも、床をかじって木屑を食べちゃダメだよ。
きゃふさんが心配するからね。
でもきゃふさん家にも、こういった被害があって、なんだか安心しやしたー
わが家はかけしょんの被害が
ところどころ床や柱に被害が。。。
でも治しても一緒だから~って思っております
良心的な金具屋さんでよかったですね
ちっちゃい体で日々犬小屋、解体してるのですね(;一_一)
家のレオも今じゃすっかり、大人しいじいちゃんですが、若い頃ははば木を齧ったり、ダイニングテーブル、椅子、スリッパ立てetc
木が好きで齧りまくってました(-_-)
あたり様が1日も早く社長を退任してくれる事お祈り申し上げます(^_-)-☆
床まで齧っちゃうなんて・・・!
修理代もびっくりだけど、直さない方がいいでしょうなんて言ってくださる建具屋さん、なんていい人なんでしょう♪
社長就任で、あたり様がますますバージョンアップしませんように・・・(笑)
やっぱり大物ですね。
商売繁盛間違いなし!?
それぞれの役割がぴったり合ってる~♪(*^_^*)
あたり様の「どーだ!」ってしたり顔が
可愛いですわ♪
うちは壁なんかはほとんど噛まないのですが
自分の犬小屋をかじかじしてます。
あと、かけ布団のファスナーのチャック大好きで
すぐ壊されてファスナー開けれなくなります(--;)
そんなでっかい建物をぶっ壊すまでに
成長したんですね(T-T) ウルウル
なんて、(;^□^)あはは…
床を、これはマジで(⌒▽⌒;) オッドロキー
器用ですねv(*'-^*)bぶいっ♪
さすが会長太っ腹じゃ
あたり様・・・
一戸建ての際は全面コンクリでよろ
でも寒いからレンガのおうちで
オサレな暖炉つきににすっかククク
道具を使わずにあちらこちらを解体していますね。
鞄持ちやクレーム担当を右腕にして、大いに繁盛していますね!
繁盛しすぎて、きゃふさんが泣いて喜んでいることでしょう(笑)
牡蠣フライうまそう~~!
うちも、昨日はカキフライでした(笑)
社長、お仕事頑張ってますね~。
床は、すごいな~。 う~ん。 尊敬。
どうやって、齧るんだろう。
こっそり、覗いてみたい気がします(笑)
うちの解体屋さんは、ガム専門です♪
あたりちゃん 凄いですね
チワワちゃんで ここまで出来るとは
ちっこい体で尊敬しちゃいます
うちの子には無理なことですから
でもお家の方は大変ですね
床までとは!
あたり様・・・ある意味尊敬します(笑)
次はどこをやるんだろう!?
だって、チワワじゃん?
だって、床でしょ?
いったいドンだけすごいんだ、あたり様?
このパワーを本来発揮するべきところで発揮しておくれ!
それでもってサファママにおこぼれをプリーズ!
あたり様やりますねえ~~~
これだけやってくれる仔はなかなかいませんよ~~
これは大物だわー
今に今に・・・・きっとどか~~~んと
大当たりが!期待大です!きっと
あたりさまなんだか
活き活きしてますねぇ~^^;
現場には、必ずタオルを忘れずに
あたり様社長に伝えておきま
全日本解体業・OB会
会長役、よろしくお願いします
時、すでに遅しでございます
そして、まさかの床まで
ももままさん宅は、テレビ台が解体されているんですか?
恐るべし、ちわわんsでございますね
うちもまりおで随分やられました。
偉業がまだ残ってるへへ;
そうそう、がりがりは仕方ないけど、
そのくずを食べちゃったら困るなあ、
といつも目を光らせてました。
まあ、でも、あと少しの辛抱じゃないかしら。
まりおも2歳にならない内にやらなくなりましたから。。。
だから少なくとも直したり、取り替えたりは、
それまでやらないほうがいいかも。へへ
あたりちゃん可愛いお顔してスゴイ!!
あちこち着々と解体してきてますね・・・(^_^;)
さすがはあたり様!
そのちっこいお体で何をなされるんです
みかんもかじりますよ
壁紙もビニル袋も洋服も
ムスメのノートとか名札とか箸箱はやめてほしいけど
放り出すやつが悪いし
おめでとうございます。
現場では、タオルお忘れにならぬよう・・お気をつけて。
頭には、タオルですよね。
うちの子達は、長老なので全日本解体業・OB会ってことでよろしくです。
メンバー募集中。
あたり様、大きな仕事をこなしてますね…。
我が家のわんこもテレビ台を破壊してます。穴が開いて色の違う木が見えてます…。
壁のあらゆる所に保護シートを貼ってますが意外と保護シートって高いのよね(><)
家を破壊するのはなぁチワワだけなのでしょうか?
支店長のルナちゃん
支店長代理のノアちゃん
いったいお里はどこかしら
床までとは
想像をはるかに超えたあたり様です
アタリくんも
同じお里だから
そのうち、社長に就任できるかも
まさかの解体屋・・・。
ビックリー!!
床までぶっ壊すとはっ!!
やっぱりあたり様は只者じゃないねっ!大物たり~!!
・・・(T▽T;)トホホ
歯の力・・・凄そうだゎ。
海斗にその力を半分で良いから分けて☆あはは
あたり様、社長
就任おめでとうございます。
立派な会社ですね。笑
コメントありがとうございます★
歯磨きケア続けて、もうすぐ
1カ月・・・。
引き続き頑張ります。
☆
解体作業が始まったってことは、そろそろ宝くじが当たる予感なのかしら??
小さい体で犬小屋興業の社長さんとは!!
さすが、ちぃこいオイちゃんの
末娘ちゃんなだけあるね!
鞄持ちに、クレーム処理班まで(*^^*)
ドックラン付き一軒家が待ち遠しいわo(^▽^)o
犬小屋破壊計画を着々と進行してますね~。
さんざん破壊して住めなくなったところで、
宝クジをド~ン!と当選させて、
みんなでドッグラン付きの豪邸へお引越し~
なんて究極の親孝行を企てておられるのでしょう。
うん、きっとそうに違いない・・。
素晴らしい破壊力ですねぇ
なんだか気持ちよさそう!?なはがしっぷりですね。
床は初めて見ました(笑)
ドアの隅は解るんだけど床にはビックリ\(◎o◎)/!
ある意味、感心(^^ゞ
我が家にも破壊屋りんがいますよ~汗
今は4歳になったので多少落ち着きましたが
小さい頃は木の柱にかみついたて少しけばけばにしたり、畳をバリバリ悪戯したり。。。
ホント、他の子がやらないことをやらかしてくれましたよ~。
だからうちにも埼玉支店長がいるかも?(笑)
タンの入り方もリンに似てるしなんだか親近感わくわ♪
そうそう、パパが某チワワ雑誌に掲載されていたきゃふさんを見つけてましたよ♪
ポチ凸
先が楽しみな、あたり様です。
ちゃんと、一戸建てを建ててあげてね。
犬小屋興業久留米支店です。
末っ子のルナが、支店長で
上のノアが、支店長代理ですね…
上の子たちは、悪戯なんてゼンゼン無かったのに
あたり様…宝くじ大当たりの節は、
久留米支店新築を ひとつよろしく
とーんだ!!凄腕の仕事師あたりちゃんですね~(汗)
修繕費の見積もり・・・大変だぁ~!
ガムテ補修の横でチラ見のあたりちゃんの
悪戯っこのお顔が、もうね~!!
良心的な建具屋さんの意見に賛成です☆
これ以上解体が進まないように・・祈ってますからぁ!!
きゃふさん、負けないで頑張ってくださいね~ぽちぽち☆
これがお金儲けになるなら良いのだけれど、出費多し^^;
可愛い顔したチワちゃんこそ豪快だ・・・って事が一目瞭然。。。
あたり様、 やりますねぇ~~~ (^^)
それにしても良心的な建具屋さんでよかったですね♪
ポチポチッ☆彡
やりますね~
当方アタリは、旦那(限定)の膝に乗り
こたつ板をガジガジするのがマイブームの
ようで削れています
あたり様の破壊現場にくらべたら
可愛いもんですネ
パワーアップ中ですので、これからが・・・