順子の窓

写真付きで日記や趣味を書いていきます。

卒業旅行の栞完成

2016年04月12日 | 日記
 
   45期生の卒業旅行の総務の係に成り 栞の作成をしました。
   東北地方に決まり やっと栞が出来ました。
   PCが少しでもできて こんな時に多少なりとも 役立った事
   良かったと・・・思います

   表紙です。

   

   文化学科の皆さんが栞の配布を楽しみに待って居られます。
   喜んでくれると 嬉しいですが・・・。さてその反応わ!!
  
  


庭のお花を加工しました。

2016年04月10日 | 日記
 
  今年はボタンのお花も沢山咲き賑やかです。
  手を掛ける事が出来なくって ごめんなさいです。
  せめて 写真でもと思って写して ちょっと加工してみました。



   知り合いから頂いた 鉢植えの八重さくらが今年は
   沢山お花を付けました。嬉しいです




今年も咲きました。

2016年04月09日 | 日記
 
 何もお手入れをしないのに 今年も咲いてくれました。

 ここ数年 植木や庭のお花には 手入れをして何ので

 さいてくれて申し訳ないような気持になります。

 お花が終わったら 今年こそお礼の栄養をあげなくちゃ~と

  反省をしてます。


4月8日入学式

2016年04月08日 | 日記
 
   昨日の雨も今日はすっかり上がり 入学式には最高のお天気でした。
   桜のお花も満開。 数十年ぶりにK学院のリヴィエ館に入りました。
   懐かしかった。全然変わってなかった。
   ホンワカとした中に 厳かに式が挙行されました。
    この中に在籍する事ができ満足満足です。
    あ~ちゃん 有難う!! 
    バァバァ 感謝よッ!!

    リヴィエ館


    校長先生挨拶

    花束を先輩から贈呈された


    先輩たちとマリア像の前で


 

いなみ野学園入学式

2016年04月06日 | 日記
 
  4月5日 (晴れ)いなみ野学園入学式のお手伝いの為
       8時半に集合して 新入生のお手伝いをする。

       お天気に恵まれて桜の花も満開でお迎えする事が出来
         (*^_^*)です。

       チラホラと知り合いの方もいらして ・・・。
       新入生は やはり 緊張して居られた。
       私達も昨日の事の様に 思い出される。
       『月日は過客の如し』 と言われるが 
       まさに通です。元気で生活出来てるから
       そう思える事が 有り難いです。

       入学式風景です。

     










順子の窓

日々の出来事を描いて行きます。