とにかく、撮ってみた。

撮りたいものを気の向くままに(活動休止中)

JAZZ、はじめました。

2014-09-21 17:34:12 | 日記



9月21日

親はピアノ講師、自宅はピアノ教室と音楽に恵まれた環境で育った僕。
ピアノはもちろん、ギター、ベース、ドラムとさまざまな楽器をかじっては、
学生時代バンド活動に明け暮れていた。
社会人になってからは楽器に触れる機会も随分と減っていたが、
この度縁あって高校時代のバンド仲間とのジャズトリオ結成に至り。
パートはピアノといきたいところだったが、
仲間のひとりに大学音楽科ピアノ専攻卒がいるもんだから、僕はベースとなった。
そして、早速手に入れた、ジャズベース。
一応フェンダーなんだぜ。
ワクワクするだろ。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 愛用品 | トップ | だるまさん »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おもいきり (ORIHIME)
2014-09-24 23:24:19
楽しんでください。

ジャズは、聴くよりも演奏する方が断然楽しいのではないかと思います。

Shinyaさんも、ピアノの方も、クラシックの基礎があるので、とても素敵なジャズになると思います。

是非、続けてくださいね。

演奏場面のショットを楽しみにしています(^^)
返信する
Re:おもいきり (Shinya)
2014-09-25 04:18:49
ORIHIMEさん
きっと長く続くと思います(^^)
気心しれた音楽大好き組ですから。
僕も久々に鍵盤や弦に指を触れてみて
やっぱり好きだなあって実感しました。
JAZZは体全体が自然とリズムを刻みたがる不思議な音楽です。そのアレンジは無限ですし、尽きない音楽ですね。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事