ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
とにかく、撮ってみた。
撮りたいものを気の向くままに(活動休止中)
山陰でも、ぜひ新幹線を
2014-09-19 18:56:39
|
鉄道
9月16日 博多総合車両所広島支所(広島県広島市)
鉄道に対して特別な思い入れはないけれど、
山陰では走っていない新幹線には憧れがある。
広島に車両基地があることを知り寄ってみた。
N700系、700系、500系とお腹いっぱいだったが、
ちょっと車両が少なすぎた。残念。
家路の途中、広島の土砂災害現場へと立ち寄ってみた。
たくさんの方々が復興に向け汗をかいておられた。
さすがにシャッターを切る気にはなれなかった。
1日も早い復興を願っています。
コメント (2)
«
工場夜景
|
トップ
|
愛用品
»
このブログの人気記事
出雲 くもいづる 雲海
安来・清水寺 紅葉
雪の出雲大社
去り際
千年桜 醍醐桜2018
姫と再会
久々、稲佐の浜で、まさかのだるま夕日
ホ ホ ホタル 来い
蛍の季節
見上げてごらん
最新の画像
[
もっと見る
]
3年ぶりの風物詩
3年前
暑は夏いね
3年前
暑は夏いね
3年前
エメラルド
3年前
エメラルド
3年前
エメラルド
3年前
カラフルな世界
3年前
カラフルな世界
3年前
2日間限定
3年前
2日間限定
3年前
2 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
山陰にも新幹線
(
牧原丈夫
)
2015-04-01 15:22:33
山陰からはどこへ行くのも不便。
交通の手段はJR.
空港はあるけども利便を図るにはどこの市町内もあるようにやはりJR..
我が島根の先祖には総理大臣が多くいますが、現在の島根出身者には上からの圧力で元気がある人はいません、今これからの島根の先生方に頑張って頂きぜひ新幹線を、大阪あるいは京都からそうすることで我が山陰が,スマネーなどと言われない日本になるのでは感じています。
返信する
Re:山陰にも新幹線
(
Shinya
)
2015-04-02 07:53:32
牧原さん
初めまして(^^)
そうですね。日本海側で唯一アクセスの悪い地域ですよね。
そんな島根ですが、全国住みやすいランキングで、松江が一位、出雲ぁ二位でしたね。
あとは交通の利便性さえ向上されれば最高です。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
鉄道
」カテゴリの最新記事
伯耆富士バックに快走
500 TYPE EVA
夢の超特急 半世紀
山陰でも、ぜひ新幹線を
幸せの黄色い新幹線
踏切待ちでやってきたのは
ハッピーイエローエクスプレス
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
工場夜景
愛用品
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
枝広慎也
最新記事
3年ぶりの風物詩
暑は夏いね
エメラルド
カラフルな世界
2日間限定
大きな藤の木の下で
絹のようになったわけ
池泉牡丹2022
風格
どの花見ても綺麗だな
>> もっと見る
カテゴリー
ホタル
(30)
朝景
(15)
夕景
(19)
田畑
(2)
夜景
(26)
星景
(23)
桜
(55)
山
(2)
花・植物
(44)
海
(6)
日記
(16)
飛行機
(7)
祭・行事
(5)
人物
(6)
社寺・教会
(6)
紅葉
(17)
鉄道
(7)
昆虫
(2)
その他
(11)
花火
(12)
滝
(7)
動物
(1)
ものづくり
(4)
アクセス状況
アクセス
訪問者
22
IP
トータル
訪問者
213,645
IP
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新コメント
Shinya/
小さな漁港に灯された華火
H.R.T/
小さな漁港に灯された華火
Shinya/
然び 光の演舞
H.R.T/
然び 光の演舞
Shinya/
意外な建築物 光の射す方へ
hiro/
意外な建築物 光の射す方へ
Shinya/
池泉牡丹 浮かぶ大輪
H.R.T/
池泉牡丹 浮かぶ大輪
トオル/
高みの見物
Shinya/
高みの見物
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
ブックマーク
旧とにかく、撮ってみた。
仲ちゃんの思い出
大阿蘇探検倶楽部
もりもりのブログ
GOLD-BOY Image pavilion
腕は5流みやもっこ(仮)
Haru's photograph diary
i take...
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
交通の手段はJR.
空港はあるけども利便を図るにはどこの市町内もあるようにやはりJR..
我が島根の先祖には総理大臣が多くいますが、現在の島根出身者には上からの圧力で元気がある人はいません、今これからの島根の先生方に頑張って頂きぜひ新幹線を、大阪あるいは京都からそうすることで我が山陰が,スマネーなどと言われない日本になるのでは感じています。
初めまして(^^)
そうですね。日本海側で唯一アクセスの悪い地域ですよね。
そんな島根ですが、全国住みやすいランキングで、松江が一位、出雲ぁ二位でしたね。
あとは交通の利便性さえ向上されれば最高です。