棚田と天の川、そして流星 2013-05-14 06:08:40 | 星景 5月14日 山王寺棚田(雲南市大東町) 昨日未明にアタックするつもりだったが、 一昨日フルパワーで子供と遊んだため早起きできず。 そして、本日未明。 若干モヤっていた。 昨日のほうが良かったっぽいなあ。 « 降り咲く藤寺 | トップ | 夜明け前の棚田 »
8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Re:すごい・・(2) (Shinya) 2013-05-15 20:17:04 ORIHIMEさんお許しいただきありがとうございます(^^)ゝ 返信する すごい・・(2) (ORIHIME) 2013-05-15 15:15:47 地上の光が絶妙ですね。星空だけでは、降り注ぐ星の迫力は感じないかもしれません。さすがです!撮影への忍耐と気迫にめんじて独り占めを許します(^^) 返信する Re:すごい・・ (Shinya) 2013-05-15 08:22:54 ORIHIMEさんこの光景を独り占めでした(^^)まさに詩いたくなるシチュエーションです。 返信する Re:Unknown (Shinya) 2013-05-15 08:14:18 スマイルちょこさんはじめまして(^^)澄んでいればもっともっと星が写り、天の川の輪郭もクッキリです。埼玉県ですか(^^)僕は春日部市生まれですよ。よろしくお願いします。 返信する すごい・・ (ORIHIME) 2013-05-15 00:21:02 里に星が降り注いでいます。文才があれば、詩を作ってみたいです。ナイスです。 返信する Unknown (スマイルちょこ) 2013-05-14 22:03:47 こんばんは~!すごい満天の空ですねー♪これでも、もやってるのですか?(びっくり!)前日の藤も素敵ですね! 返信する Re:Unknown (Shinya) 2013-05-14 19:50:12 Haruさん空気が澄んでいれば肉眼でも十分に楽しめるでしょうね(^^) 返信する Unknown (Haru) 2013-05-14 07:26:39 ちょうど水を張って綺麗なころですね。満天の星空ならもっとすごいんでしょうね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
お許しいただきありがとうございます(^^)ゝ
星空だけでは、降り注ぐ星の迫力は感じないかもしれません。
さすがです!
撮影への忍耐と気迫にめんじて
独り占めを許します(^^)
この光景を独り占めでした(^^)
まさに詩いたくなるシチュエーションです。
はじめまして(^^)
澄んでいればもっともっと星が写り、天の川の輪郭もクッキリです。
埼玉県ですか(^^)僕は春日部市生まれですよ。
よろしくお願いします。
文才があれば、詩を作ってみたいです。
ナイスです。
すごい満天の空ですねー♪
これでも、もやってるのですか?(びっくり!)
前日の藤も素敵ですね!
空気が澄んでいれば肉眼でも十分に楽しめるでしょうね(^^)
満天の星空ならもっとすごいんでしょうね。