水の日、我らの田圃の様子を見に行く。やはり水抜けの田圃が何ヵ所かある。今度の土日の“田植え”を前に再度の“代かき”の必要を痛感。倉庫から耕耘機を運び込み独りで“代かき”を行う。最初の三つの田圃では順調、何回も丁寧に代かきする。が、少し調子ずいて更に行おうとして…耕耘機を水の抜けた田圃にはめてします…自分で回復できずヒトの助けを借り機械を引き上げる。動画はその後の我らが田圃の状況です。
</object>
この日、“寺坂棚田オーナー田圃の会”の四つのグループが“田植え”を行っていました。田植機でする人達・手植えでする人達、それぞれ各田圃に合わせて作業。(本来皆さんの田植えの様子を撮影しに行ったのに、撮影できずすいませんでした。)