友人と遠山記念館へ行こう!との事で、目的地付近でカフェ探し。
なんと、以前に行った公園の真横にカフェがありました。
その名も『スマイルカフェ1/2』
外観、店内、店員さん、ランチ・・・どれをとってもいい感じのお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/2f/c7ca98518dc9984995b4c48ea97b82b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8a/aaa8f6bbc3e48087366f9145d949d63f.jpg)
ただし、お料理が出てくるまでは時間がかかります。
少人数で注文を受けてから一つ一つ作っているのかな?
時間に余裕がある時はオススメ!
のんびりとした気分で、素敵な時間を過ごせます。
さて、チョイスしたのは『サラダパンのランチ(シーフード)』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9f/6a239b17cba00be2d40ca4c9cddfff32.jpg)
シーフィードサラダの中に、朝焼いたというベーグルがコロコロと入って、それを自家製オニオンドレッシングでいただきます。
軽いかと思ったら、けっこう量がありました!
食べても食べてもベーグルが出てきますw
やさしいお味のスープとコーヒーゼリーがセットで付いてきて、このコーヒーゼリーがさらに美味でしたよ♪
デザートは季節で変わるみたいなので、違う季節にも行きたいな。
◆スマイルカフェ1/2
埼玉県比企郡川島町下八ツ林 871-5
11:00~16:30
定休日 日曜・月曜
駐車場 なし
---------------------------------------------------------------------
さて、お目当ての遠山記念館。
昔からずっと行きたかったのですが、やっと行くことができました。
川越かと思っていたのですが、調べてみると川島町との事。
ナビで見たら、すぐ近くを割りと通っていましたw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/16/2fdf9997be6c8d37ef408160f857395c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/6e/261e4f1fa0ccb183494bca082c7d0789.jpg)
惜しいことに蔵の展示会は前日で終了してしまっていましたが、建物を見ただけでテンションMAX!
いやぁ~誰も居ないことをいい事に、けっこう騒いでしまったかも・・・。
あれだけのものを個人でお母さんの為に造ったというのだから、すごいですね。
調度品も細かな細工で、職人さんの腕とこだわりを感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9b/9a54997d4cd222f1dda32aecc2a1f95c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/7d/3a5cf47299d98a1bfe967e78a60fc4e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ce/fafcbf2f35765cb8b979f7d9ea83682b.jpg)
写真撮影禁止と描いてなかったので、いろいろ撮ってしまったけれど・・・本当に大丈夫だったかしら?
今回は夏仕様のお部屋で御簾がかかっていますが、秋には障子に変わるとの事。
ここもまた、違う季節にもう一度行きたいな。
◆遠山記念館
埼玉県比企郡川島町白井沼675
開館時刻 10:00~16:30(入館は16:00まで)
休館日 月曜日(祝祭日の場合は開館、翌日休館)
入館料 大人 700円/学生(高校・大学) 500円
人気ブログランキングへ
なんと、以前に行った公園の真横にカフェがありました。
その名も『スマイルカフェ1/2』
外観、店内、店員さん、ランチ・・・どれをとってもいい感じのお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/2f/c7ca98518dc9984995b4c48ea97b82b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8a/aaa8f6bbc3e48087366f9145d949d63f.jpg)
ただし、お料理が出てくるまでは時間がかかります。
少人数で注文を受けてから一つ一つ作っているのかな?
時間に余裕がある時はオススメ!
のんびりとした気分で、素敵な時間を過ごせます。
さて、チョイスしたのは『サラダパンのランチ(シーフード)』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9f/6a239b17cba00be2d40ca4c9cddfff32.jpg)
シーフィードサラダの中に、朝焼いたというベーグルがコロコロと入って、それを自家製オニオンドレッシングでいただきます。
軽いかと思ったら、けっこう量がありました!
食べても食べてもベーグルが出てきますw
やさしいお味のスープとコーヒーゼリーがセットで付いてきて、このコーヒーゼリーがさらに美味でしたよ♪
デザートは季節で変わるみたいなので、違う季節にも行きたいな。
◆スマイルカフェ1/2
埼玉県比企郡川島町下八ツ林 871-5
11:00~16:30
定休日 日曜・月曜
駐車場 なし
---------------------------------------------------------------------
さて、お目当ての遠山記念館。
昔からずっと行きたかったのですが、やっと行くことができました。
川越かと思っていたのですが、調べてみると川島町との事。
ナビで見たら、すぐ近くを割りと通っていましたw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/16/2fdf9997be6c8d37ef408160f857395c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/6e/261e4f1fa0ccb183494bca082c7d0789.jpg)
惜しいことに蔵の展示会は前日で終了してしまっていましたが、建物を見ただけでテンションMAX!
いやぁ~誰も居ないことをいい事に、けっこう騒いでしまったかも・・・。
あれだけのものを個人でお母さんの為に造ったというのだから、すごいですね。
調度品も細かな細工で、職人さんの腕とこだわりを感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9b/9a54997d4cd222f1dda32aecc2a1f95c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/7d/3a5cf47299d98a1bfe967e78a60fc4e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ce/fafcbf2f35765cb8b979f7d9ea83682b.jpg)
写真撮影禁止と描いてなかったので、いろいろ撮ってしまったけれど・・・本当に大丈夫だったかしら?
今回は夏仕様のお部屋で御簾がかかっていますが、秋には障子に変わるとの事。
ここもまた、違う季節にもう一度行きたいな。
◆遠山記念館
埼玉県比企郡川島町白井沼675
開館時刻 10:00~16:30(入館は16:00まで)
休館日 月曜日(祝祭日の場合は開館、翌日休館)
入館料 大人 700円/学生(高校・大学) 500円
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)