誰の上にも青い空

場面緘黙症

遠い過去のこと

幼稚園に通っていたボクは

何故か声を出すことが出来なかった


自分でもよくわからない

誰とも話せない


だけど、家に帰ると

声が出せる、話をできる


同じ幼稚園の友達とも

帰宅すると話せるし、一緒に遊べる


なのに何故か

幼稚園という場所に行くと

近所に住んでいる友達とも

一言も話すことが出来なかった


大人になって

当時の自分が

「場面緘黙症」という病気であったことが

理解できた


ある特定の場面(場所)へ行くと

一言も発することが出来なくなってしまう

性格ではなくて「病気」だった

コメント一覧

tochika
@sakurako62 さくらこさん、コメントありがとうございます。
場面緘黙症はイジメや差別の対象にされやすい病気です。
克服した後も、しばらくはコミュ障として生きていくことになります。

会話の仕方が分からない。会話をしても続かない。
人に声をかけられない。仲間を作れない...など。

今にして思うと、高校生で運動部(ハンドボール部)に入った事や、学生時代に登山サークルに入ったことでチームワークや人付き合いを身に着けて行ったような気がします。登山仲間(5人だけですが)は一生の友達となりました。

今週からは蒸し暑い日が続きそうです。
暑さに弱いわたしにはキツイですが、頑張って過ごしたいと思います(^_^)
Unknown
おはようございます🙇
辛くて誤解されてしまう病気ですよね🍀テレビで前に詳しく見たことがあります
今日は曇り空から少しずつ天気になってきた感じです
月曜日ですね❗素敵な1週間になりますように〰️☺️🌸
         sakurako
tochika
@mist0716 コメントありがとうございます。

どうしても話せない自分に

皆んなとボクは違うんだ、と子ども心に感じていました。

その幼少時代から大人になっても

話し好きな人に憧れます。

特にお笑い芸人(論点がズレているかも?)

mistさんはPSWさんでいらしたのですね。

患者さんの治療と社会生活を繋ぐ大切なお仕事ですね。尊敬致します。

私の弟の事で精神保健福祉士さんには

長年お世話になっています。

いずれ弟の事も記事に書こうと思っております。

いつも優しいコメント感謝しております。
mist0716
とちかさん、おはようございます。

場面緘黙症、まさに幼稚園児のころが最も発症しやすい年齢です(私は一応精神保健福祉士でもあります)。

ここからは推測になってしまうのですが、『どうして何も喋らないの??』『黙ってないで返事くらいしなさい』などという言葉を、恐らく嫌というほど浴びせられたのだとお察ししています。

本当に辛かったと思います。それでもよく耐えて頑張りましたね。

今はうつ病も併発し、しんどいときだとお察ししています。

無理なく、ゆっくりと心と体を休めてください。まずは心と体のメンテナンス、これからやっていきましょう!!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「場面緘黙症」カテゴリーもっと見る