楠小学校にて第32回河内長野市女子キックベースボール親善大会が行われました
この大会は昨年は戎さんに勝てず準優勝
ゆ〇がケガしたと色んな意味で思い出があります
今回は18チーム参加
4ブロックに分かれて予選リーグ
上位2チームが決勝トーナメント進めます
5チームブロックですわ
久しぶりに他連盟のチームの方々をお見かけできてうれしい
どんな感じになってるんやろうね
楽しみ
Dコート
VS 和気エース
和気さんと今年度はようあたる
初回2アウト満塁でら〇むセンターの右か腰下転がる難しい球蹴って
走者一掃HR
下位でも点入ったのよかった
危うく点入るとこでラッキーにもアウトとれて流れかわった
毎回どっち転ぶか分かれへんから和気さんには気をつけんと
VS 高石十区子供会
4点もとられてるぅ
外野の後処理のわちゃわちゃで
センターゆ〇がフライボールとって2ndランナーけん制してるの
カッコイイわ
キャプ ら〇む ち〇なHR
VS 南恩加島子ども会
勝たせてもらいました
あちちらキャプの子と3,4年生くらいの子かな?近くにいてる時があって
話かけたら応えてくれていい子達 怪しい人やん
3戦全勝です
なかなか他んとこみる余裕が最近はない
再度抽選してこちら
和泉4チームあがりました
決勝トーナメント
Cコート
VS 緑ヶ丘KBC
え〇先頭HR 初回結局これのみやった
うちなかなかランナー進められず今回なかなか点とれず
あちら着実に力つけてきてる
段々うちも余裕なくなってきたし最後はうちの守備ちょい乱れて危なかった
き〇なHR ら〇むは最後力みすぎ
あれっひ〇しどこ行った?
VS 玉島ミニーズ
いやーお腹痛い試合でした
Kマジックをまざまざと見せつけられたよー
でもええ試合でした
うちが点とれなすぎかな 6年頑張らんと
ジーマンの横にいる2人めちゃめちゃ悔しがってたのが印象的
向こうがしっかり読んでるし守備は確実
ライナー全部とられてた
チャンスを生かして点とってその点を死守する
玉島戦みたら絶対みんな好きになるよね
さすがです
準決勝で敗退
今回は3位決定戦なしで銅メダル獲得です
決勝戦は条東ブラックパンサーズ VS 玉島ミニーズ
条東の方、完敗宣言してました
優勝 玉島ミニーズ
4年ぶりとか言ってはったな
まさにここでうちとやった全河内オープンや
準決勝 条東ブラックパンサーズ
3位 信太鶴北ウインズ
3位 忠岡青空子供会
です
おめでとうございます
河内長野連盟の皆様ありがとうございました