キックベースだより

小学生キックベースボールチーム信太鶴北ウインズです(^_^)
大会や練習等の子供達の様子を綴ってます

冬のレクレーション

2024年12月30日 23時44分00秒 | 日記
先日お楽しみ会が行われました
参加するのは3年ぶりで久しぶり



乾杯後、しばし食事してから5年生からクイズ キックのルールについて
大人は感心してた こんな質問出した学年初めてちゃうかって

4年以下は手品を見せてくれました
みんなとっても上手やった
ちょっぴり種明かしするのも可愛らしい🥰

そのあとはキックでビンゴ👊
ビンゴになったらみんなが用意したプレゼントとっていきます
掛け声も久しぶりに聞けたよ


もみ母いつもの如くなかなかリーチにも辿り着けず 最後の方でやっとプレゼントゲットしました いいのもらったよ

スイーツにパフェ作りがあってこれめっちゃ楽しくて美味しくてとっても良い❗️


シリアルからアイスと順番にてんこ盛りに
オリジナルできるし子供たちも大人も楽しそう😍😄

みんなとっても大満足で楽しく過ごせました!

保護者の皆さん、準備段取りありがとうございました‼️




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土日の予定

2024年12月27日 09時36分47秒 | 日記

今年もお世話になりました。

28日土曜日9:30~12:00頃 グランド整備、倉庫清掃

水筒 軍手 防寒具

 

29日日曜日 お楽しみ会

 

皆様よい年末年始をお迎えくださいませ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和泉秋季セレモニー

2024年12月25日 17時54分56秒 | 日記

光明池緑地グラウンドでセレモニーが行われました

 

早速5,6年生と4年以下でわかれてチーム作り

事前に大体わけてて休んでる子いてることに人数うめていく感じで

段取りよく行われました

そこまではいいけどキャプと監督決めがやっぱり時間かかる

今回はなかなか人気なOGや人おったみたい

チームの監督よりかは今回もスタッフやOG、保護者ママが選ばれてました

うちからはわ〇るとひ〇るパパ 4年以下のチームに 

みんな優しい人選んでる

秋季セレモニーはワールドカップ大会に向けて人選の大事な場

担当の監督さんもじっくり試合みてました

 

今回担当の青はつさん

キレイな対戦表作成しててすごい

みなさん協力してくれてるのがわかります

 

試合の審判は連盟会長はじめ役員から空いてるスタッフ陣がずっと入ってくれてました

ありがとうございます

 

うちはれ〇は1人で他はちょいちょい分かれて

セレモニーはしがらみ?がないから普段以上に実力が出る子がいてます

この蹴り普段やってよーって感じ 守備もええんちゃう?

 

信鶴4年以下はまばらにわかれて

どこ行ってもうちの子いてる! 嬉しい

最近入った子も馴染んでて一安心

セレモニーとかこういうの好きな感じで良かった

こ〇なも動きめっちゃよくなってる

ゆじゅファーストカバーいってる

り〇な女優魂ある素知らぬフリしてナイスラン

ひ〇るパパは初めてセレモニー時の監督

「監督やりたくなった?」「見てる方がいいです

 

お昼は恒例の今回のチームの子と一緒にごはん

4年以下が試合終わるとこの段一面にみんながごはん

この光景が大好きです

 

途中あられかが結構降りました

写真だとわかりにくいか

 

イベントはベーラン競争 タイム競います

あおはつさんのは走りめっちゃキレイやった

代々みんなあの感じの走りしてるわ

さすがこの時期みんな上手い事走ってた

ジュニアのさ〇らはOGの走り方と似ててカワイイ

 

結果は最後のお楽しみ

 

昼からも2試合したのち表彰式です

 

秋季リーグ戦

優勝 緑ケ丘KBC

 

ベストキッカー賞

3年です〇選ばれました

 

ホームラン賞

 

優秀蹴率上位10名

す〇れ は〇き スバラシイ

 

優秀選手賞

こ〇でメイン学年下の子が選ばれたのいいわぁ こういうの好き

 

ジュニアも多くメダルもらっていいね!

これからも頑張って!

 

これで今年の連盟の行事は終わりです

みなさんありがとうございました!

 

来年は早々にお別れ大会もあるのでこれからも連盟行事の参加

よろしくお願いします。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土日の予定

2024年12月20日 17時32分26秒 | 日記

週末ずっと極寒

21日土曜日8:30~16:30信太小で練習

お弁当 水筒 タオル 

古紙回収あります

 

22日日曜日8:10信太小集合出発 光明池緑地運動場に移動してリーグセレモニーに参加

お弁当 水筒 タオル 移動セット ユニフォーム着てくる

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うらしのだ 泉北クラブカップ大会編

2024年12月17日 17時27分00秒 | 日記

いつもは暑さ残る時期にこの大会はあるのが今回は順延で寒い時期に開催

信鶴は過去に1回出られへんかった他はラッキーにも出場権ゲットした時期もありと

ずっと出れてて嬉しいです

この日は朝から風あってテントもたてれずどこにおっても寒かった

みんな大変やったのに頑張ってくれました

最近寒くなると体あちこち痛くて こんな近いのにチャリどうしようかちょっと考えた

 

日中は時々雨やら雨以上あられ未満みたいなもの降ってとしぐれました

虹みれた ラッキーです

1日過ごすのに必死で 寒くて動きませんでした

 

出張カフェ こ〇ねパパふるまってくれました

めちゃくちゃ嬉しい

もみ母コーヒー飲めないバカ舌 飲める方々羨ましい

来てくれるのが有難い ありがとうございます。

 

信鶴今年度5年生以下なので来年はこの写ってる子達はこのまま来年度迎えます

こんなに人数いてて嬉しいよ

ジュニアできるまであともうちょい 

ジュニアと言えども5,4年やから今と一緒

さらに大事な年になりそう

もうジュニアっ子試合で泣いてる場合ぢゃないで ここから頑張らんと

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする