昨日、河内長野市立楠小学校にて第3回全河内オープン大会が
行われました
去年は準優勝だったので盾をみ〇いが返却
今回は優勝ねらうぞー
6チームが参加
総当たりで予選5試合と決勝T含めて最低でも6試合となかなかない試合数
子供たち、体力もつか心配しました
1番ひいてずーっとAコート1塁側でした。
移動がなくてラッキー
6年4人揃って初の公式戦で、キャプみ〇いも完全復活
ガンバレ
Aコート
VS 加賀田キッズ


センター6年り〇の守備がよかった
5年セカンドゆ〇な、顔そむけてライナーボールまぐれで捕った。
VS TKB

4年ら〇か、絶妙なサイドでランナーをセーフにしてた
蹴れるし何でもできる子やね。
ま〇こ、み〇いHR
VS 青葉はつが野クローバーズ


初回、ほぼあちらキャプか〇のにとられて0点
その前のTKB戦もや
この時やったかなぁ、し〇う監督、地団駄ふんでた
娘あ〇ねと一緒やがな
TKB戦やった?どっちか
か〇が全部まわしてた。すばらしい
さ〇大きくなってた
VS 玉島ミニーズ

あちらの監督とうちのUおっちゃん、美声対決
あちらのレフトの子、うっまーい。
ま〇こが蹴る時にすかさず反応してたのは素晴らしい
少しずつの判断ミスで点とられてUおっちゃんの沸点到達
VS 緑ヶ丘KBC


この初回5点とられUおっちゃん噴火した
5年り〇か、スライディングするところとベース駆け抜けるところがどうも違う
前の試合といい、ご飯食べてから際際の試合ばかり
とにかく、5戦全勝で1位で決勝トーナメント進出です
今年も助っ人いきました~
4年い〇なとれ〇な

この時はラインサードとキャッチャー
2人とも大活躍~
い〇なはライトでしっかりカバー行くところが素晴らしい
れ〇なはポジションチェンジしてしっかりボールとってました
レギュラーチームでは人数多くて出番ないんです
いつも頑張ってるし、試合出させてもらえてヨカッタです。
ありがとうございました
決勝トーナメント
準決勝
VS 青葉はつが野クローバーズ
し〇う監督、そわそわ

あちら、その前の試合サドンデスで制して勢いある
2回は2アウトから下位打線でも出塁。
5年ゆ〇、サインわからず止まっとけと言われてびっくりする位ずっと止まってた
5年ま〇こ蛇行とられたもののしっかり蹴ってくれた。
最後はキャプみ〇いが1stアウトで決めた
カッコヨカッタ
決勝戦
VS 玉島ミニーズ

この後、笑顔がすぐ消えることになるとは・・・

み〇い、セカンドまでいってアウトで大号泣

キャプみ〇い、先ほどのアウトをとり返したHR
せいくん、友情出演
また初回0点でし〇う監督のテンション下がる
すぐさま負のオーラが出始める~
点数みる限りはいい試合にみえるけど、内容的には少し微妙な感じ
前の決勝戦とは明らかに違うのは確か。
最後は下位打線をおさえられずで点とられた。

またまたまだまだ練習やなぁ
優勝 玉島ミニーズ

準優勝 信太鶴北ウインズ

3位 青葉はつが野クローバーズ
ですっ
おめでとうございます

帰り際、朝持ってきた盾を渡したら
み〇い「またかいっ」
おいおい、もうひとつ上のトロフィー逃したのあなた達ですけど
ついでに久しぶりうらしのだネタ
信鶴の癒しスコアラー、我らがモリジロー

昼からのスコア表、大会名が変更してました
頭痛いって言ってたしなぁ
そのせいかー、子供達も昼からピリッとしなかった?
河内長野連盟の皆さま
ありがとうございました