キックベースだより

小学生キックベースボールチーム信太鶴北ウインズです(^_^)
大会や練習等の子供達の様子を綴ってます

顔黒いのはキック焼け?

2012年05月09日 10時28分10秒 | インポート

このGW中にレクレーションがありました 

みんな大会よりこの日が待ち遠しかった様です

 

卒業生のあ〇みちゃんも参戦 いつも試合の時は上の娘達にしてくれて

ありがとう マッスー、ナイスフォロー

  

午前中は槇尾山近くのいちご農園でいちご狩りへ

1523   

1526

鈴なりですっ みんな大喜び 

1527

しっかり食べてやー

3種類あって酸味とか味が違うんですっ 頑張って食べ比べてました

いちごロールケーキの試食もいただきました 30分制限って短いなぁって感じ

したけどそれまでにみんなお腹いっぱいになってたで 

  

昼からは近所に戻ってきてバーベキュー  

1533_2

1532 

前日めっちゃ寒かったけど今日は暑くてがうまい ゴクゴク

できあがってきたう〇せくんとうちの世帯主、毒吐きまくり できあがってないも〇母も反撃

  

  

この日の目玉企画は・・・

  

流しそうめんっ 

1530   

マッスー惚れてまうやろっ いやー先輩尊敬します

  

大人気ですぐなくなったよ 私もそうめんとりたかった~

是非やってみたい方はこちらまで→マッスーの携帯電話

 

このGWは子どもたちがU監督の高度なダジャレにつっ込みをいれてる機会がよく

ありました

  

そこでうちの下の娘が以前に考えたなぞかけを披露しますっ

  

  

おっちゃんのダシャレとかけまして、冬の朝とときます

 

  

その心は・・・

  

 

  

  

  

  

どちらも寒いでしょう~!  バンザーイ

  

  

次の練習時にざぶとん持ってきてください

  

阪本記念大会、連盟HPにアップされてまーす このままリンク欄でクリックして下さい

阪本さんの子ども達が着てた水色Tシャツも記念大会仕様やってんねー いいなぁ

コメントもありがとうございまーす  

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたたちのおかげですっ

2012年05月08日 10時30分16秒 | インポート

今回の大会で色んなチームのお友達が参戦してますが、ユニフォームだと体格等の

特徴がないとなかなか覚えられないんですっ

もみ母は特に小さくって上手い子は割と覚えたりはするんやけど・・・ 

で、ちょっと印象に残ったことが

   

この大会の時、TNSさんの子供達が信太の陣にきてくれてて下の娘に

「1番キッカーの子ときょうだい?」って聞いてきた

  

  

1番キッカーは上の娘

 

やっぱり似てるってわかるんやねっ 

  

  

子どもたちはしっかりチェックしてるねんなぁ

  

記念大会の抽選会時に黒鳥さんが席前やって、去年伯太に助っ人にいった下の娘の

事もちゃんと覚えてくれてたしね み〇りちゃん?

試合の時も前にはいてなかったけど今日はいてるなぁとかわかるみたい

ちょっと笑えます

 

黒鳥さんのアイドルですっ

1562

この子は攻守ともに上手いですっ

  

さらにスーパーアイドルが   

1546

1547  

しっかりしてますっ  

 

記念大会ならではの助っ人も参戦してくれましたっ

  

この日のピカイチのちびっ子は  

1544

1543

青空さんの将来のエース 連れて帰りたーい

蹴ってしっかり走ってたよー めっちゃ上手ーい 癒されるわぁ

青空さん決勝トーナメント進出してたよね? 頑張ってくれたんやなぁ 

  

うちの最終兵器さとりよりわかってるでっ 

すると今はそうでもないってママより突っ込みが入ったので訂正しますわ

 

  

さとりと同じレベルくらいわかってるでっ

 

ボール蹴る時、手をあげてどうぞってなってから線の中入ってたやろ? ルールしってるで   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪本スポーツクラブ10周年記念大会

2012年05月07日 14時22分17秒 | インポート

昨日、光明台北小学校と和泉緑地グランドにて行われました

信太のブロックは光明台北小でした

市子連の大会とまったく同じパターン 懐かしいなぁ

 

  

今回のブログ、めっちゃ長なったよ

めったにないことやから 皆さん最後まで読んでやっ

   

  

天候はあんまり良くはなさそうで なんとかもって欲しいよね

1535

今回の対戦チームはショーキーズさん、阪本さんとグリーンカップでそれぞれ

3位と2位といきなり決勝トーナメントかって位の強豪チーム あーまたお腹いたい  

  

  

1試合目 VS 忠岡北区ショーキーズ 

1536

1540

1541

 

途中、下の娘が足痛いと泣き出してメンバーチェンジする位になる

我慢したら何とかなるのに泣いてるからそんなに?って感じでだまされるわ

何としてでも試合出て欲しいから「次の試合でたいよね?」と無理やりウンと言わす様

に励ます

そんなこんなで試合内容はあんまりみてなくて

得失点差もトーナメント進出に大きく関わるので勝てたけどうーんって感じ 

他のチームがどんだけ点おさえるかにもよるしね 

 

  

3試合目の途中から雨が降り出して2回もゲーム中断 あまりにも降ってるので主催者

陣はかなり悩まれたと思います 雨止んだとしてもグランド状態はかなり悪いし・・・

  

  

その後、続行決定するも時間の関係で阪本さんは棄権

この時点で不戦勝で

  

決勝トーナメント進出決定

 

阪本さん、ホントにありがとうございます 

みんな、せっかくのチャンスを大切にしてや  

    

  

雨降った時はめっちゃ寒くなってかき氷券もらってるのに大丈夫か心配してたけど

その後はめっちゃ晴れて汗ばむ気温になりました あの雨がウソみたい

この場所、ホンマに暑いねんて

1548   

  

抽選の結果、シード権(使い方あってる?)獲得しメダルは確定

青空さんとショーキーズさんの試合、ショーキーズさんが勝ってまたまた対戦

だからぁーお腹が痛くなるって 

1550

1552

1555

やったー 決勝戦やぁ~

  

下の娘、決勝戦には絶対の絶対に出て欲しいっ これで終りやからって言い聞かす

  

  

決勝戦のお相手は黒鳥ドリームズ 先日のグリーンカップといいまたですね・・・

さらにお腹痛い 

メンバー紹介のアナウンス、させて頂きましたっ 黒鳥さんは何回か経験済みですが、

もみ母初体験 いい思い出になりました ありがとうございますっ

あかねママ、この時の為にビデオ設置 はりやんさん探したよっ おられました?  

1557   

 

1558

1563 

1565

やった~ 勝てたよ~ 優勝やぁっ

  

こういった大一番にはとことん弱いうちのチーム 試合内容は怖くて観られへんかったよー 

うちのオーラのない娘達、また狙われるし 外野はホントにヒヤヒヤものでしたっ

2位3位って負けて決定するけど、優勝は勝って決まるから嬉しいなぁ 

   

  

去年の市子連の大会の時、2位でもみ母が少し残念がってたのを知って今のキャプテンが

「次は優勝するでっ」って言ってくれてん まぁ覚えてないとは思うけど

その約束を果たしてくれましたっ

 

  

キャプテンありがとうっ そしておめでとうっ

  

 

キャプテンと熱い抱擁を交わしました 

そしたら横で「おいおいっ」ってつっ込みいれる上の娘。おっとすっかり忘れてた

娘にもハグしました  

  

1568

1571

優勝したらホントは焼肉なんですが、前日のレクレーションでも焼肉たべたしその前日も

グリーンカップの祝勝会やったし ママ達はやるの?って感じでしたが・・・

せっかくなのでまた会館かりてやりました

  

あ〇かのおばぁちゃんがちらしずしやゼリー作って差し入れしてくれて嬉しかったー

ありがとうございますっ

 

1577_2

  

阪本さん、とても立派な大会に参加させていただきありがとうございましたっ

 

このGW、ホンマにキック三昧で忙しくて大変やったけどメダルも獲れて良かったよー

疲れたけど楽しかったです   

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第20回忠岡グリーンカップ球技大会 決勝トーナメント

2012年05月05日 22時48分32秒 | インポート

5月4日に新浜緑地公園にて決勝トーナメントが行われました

またくる事ができて良かったよー 

この日は気温20度をきる天候 絶対寒いって シャカパン履いて行きました

 

トーナメントは負けたら終わりやからね 監督の機嫌も最悪の状態に

なるから絶対嫌やし あー緊張してお腹痛いよ

  

1試合目 VS 黒鳥ドリームズ

Img_09341  

Img_09371

下の娘狙われまくり 狙われるのは仕方ないのでちゃんと守ったらいいのに

それがなかなかできないおまけに蹴りもよくなくていい流れをとめてしまい泣きだすし

ホンマに最悪 

これ、勝てなかったら下の娘はもみ母にボコボコにされて骨折れてたで

うちの鳥谷と新井が仕事ちゃんとしてくれました マッスーが言うには、もみ母は試合中

どこかの監督みたいに恐ろしい形相で仁王立ちしてたらしい

 

  

とにかく勝てて3位以上確定っ 

  

 

勝たせてくれてありがとうっ

  

今回なたねさんママはビデオデビュー 撮り方などはりやんさんが教えてくださってホントに

助かりましたー コメントもありがとうございますっ

  

次も強敵 ここ突破できるかー?

 

  

2試合目 VS 忠岡TNS

003

004  

今季3度目の対戦で1度も勝ててません お互い点取り合戦 これも上の娘狙われる

ホンマにマッスーごめんやでー イマイチな娘たちで

TNSさん、みんなホンマに上手く蹴るよねー 守りもしっかりしてるし 

6年、かなり頑張ってたけどもうちょっとしっかり守ろう。5年以下も塁に出られるよう

になってきたしね

 

これまた

 

世界の壁は厚かった・・・

 

TNSさんで2度目やん

 

結局

 

3位、銅メダルですっ

005  

今年度初メダル おめでとうっ

メダルとってくれてありがとう

 

次の日はレクレーションやったけど、それはそれでいいとして

祝勝会やっちゃいました

006  

マッスー、もみ母の前で毒吐きまくり まぁ事実ですので反論できず・・・

でも色々話が聞けて楽しかったよ

 

  

メダルとってくれてホッとしました

ホンマにありがとうっ 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪本スポーツクラブ10周年記念大会 組合せ

2012年05月03日 09時28分34秒 | インポート

先日、阪本スポーツクラブ10周年記念大会の抽選会に参戦してきました

大会は5月6日に行われます

 

1448

とっても立派でよかったです 

  

  

1試合目 AM9:20~   忠岡北区ショーキーズ

 

2試合目 AM11:15~ 阪本フレンズ

  

  

ショーキーズさん、今年度3度目対戦 このチームはいつも安定してるからうちみたいな

気分屋さんチームはすぐ負けてしまうねん 毎回ハラハラするからとても疲れます

 

阪本さん・・・主催チームやしめっちゃ強いし上の娘がくじひいたひき強すぎ

  

お楽しみのレクレーションもあるみたいやしとっても楽しみです

  

 

帰ってからうちの世帯主に「抽選会よかったよー」とか色々話をしてたら、

  

 

「そんでその大会出るん?」

  

とあきれた発言 

・・・でたよ、もみ母をイラっとさせる大ボケが

 

  

何のために行ってるねんっ

 

上の娘も「行ってる意味ないやん」とつっ込んでました  

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする