キックベースだより

小学生キックベースボールチーム信太鶴北ウインズです(^_^)
大会や練習等の子供達の様子を綴ってます

週末の予定

2013年05月17日 18時07分34秒 | インポート

土日の予定です 

 

土曜日  8:30~16:30  信小で練習 

                 お茶多め お弁当 持ち物いつも通り 

  

日曜日  6:45       信小集合  

                 移動して藤井寺連盟杯に参加 

                 お茶多め お弁当 持ち物いつも通り

                 ユニフォーム着てくる 

  

また日曜日のお天気が心配ですね 

 

  

うちの世帯主、今回受けた健康診断は色々ひっかかりまくり 

原因は200%わかってる  

それなのにもみ母に控えるべき食品が書いてる表とかがのってるURLとか

教えてくれるんです なんでじゃ 

あのー、そんな食品は頻繁に食べさせてませんがねぇー   

  

 

とにかく減らさんかいっ 

  

 

何を減らすかわかってるやろうなぁー 

    

みなさん、3ヶ月後位に再検査あるそうです 

是非数値をお楽しみに 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第32回和泉JC旗争奪戦大会

2013年05月13日 14時35分55秒 | インポート

昨日、鶴山台北小学校にて第32回和泉JC旗争奪戦大会が

行われました 

  

  

前日の雨から一転、めっちゃお天気良くなってよかったです 

皆さまの日頃の行いのおかげですっ あざーすっ 

  

予選は8チームが2ブロックに分かれて3戦し順位で振り分けられて

決勝トーナメントに進みます 

1523

この日はく〇うさんのはからいでU監督隣にマイク設置 

普段マイクいらずの美声なのにご近所から連絡はいると思いますよ   

ダイジョウブ?  

  

  

1試合目

VS 伏屋町子ども会

1525  1528  

1529  1531

朝から我らがU監坊っちゃんはご機嫌ナナメ ダンマリ決めて隣のもみ母は

恐ろしいったら・・・ こちらには危害はないものの、執事に気をつかわすのは

やめてください 初回5点もとられてさすがにいつもの美声が響き渡る 

それまでにマイクは撤去 助かったー 

り〇、蹴りはまずまず ゆ〇なも上手いとこに蹴るなぁ 

めずらしく逆転しました  

 

  

2試合目

VS 鶴北ウィンズ

1533  1534

1538  1541  

あ〇か、あちらのも〇かちゃんの特大HR級の球をよう捕った カバーも普段

あれ位にしておけばいいかも うちのも〇もよくああやってたと思うでぇー  

走塁ではボールみつけるようにせんとあかんなぁ。〇ったん暴走ぼうそーでアウト 

でもあれ位の気持ちないとねっ 

  

  

  

3試合目

VS 青葉はつが野クローバーズ

1543  1545  

1544  1549

伝統の一戦です 普段のうちにしてはなかなかいい試合ではないですかー 

負けたのは仕方ないとして、僅差でおさえたから少し子供達は自信ついたみたい 

ゆ〇な、最近は走塁うまくなったね こ〇の、ナイスタッチしたよ 

全体的にはボールポロポロしてたな 

あちらのな〇みちゃんはボール全く怖がってないよね スゴイ

ま〇こちゃんは声が大きくて気持ちいいね 

  

  

2勝1敗、2位で通過しました 

  

     

決勝トーナメント

  

VS 光明台

1554  1557  

1559  1560

羽衣では勝てたのでここで勝ってやっとホンモノやってんけど・・・ 完封はちょっと

痛いなぁ 初回に1,2番が塁に出られなかったのがなぁー 

み〇、悪くないけど遅いっ ゆ〇なと打ち合わせしなさいっ 

羽衣は幻だったのか・・・ っていうか、さっきの青はつさんとの試合は良かったのにー  

これが現実ですっ 

 

  

  

決勝トーナメント1戦目で敗退ですっ ガックシ 

  

  

お客さんがきてくださいましたー み・・みえないけど

1550

加賀田キッズのスタッフさんですっ お名前知らなくてすいません

これからも和泉連盟、ブログ共々よろしくお願いします 

 

 

  

「負けたらずっと審判やー」ってU監督言ってたけどそんなはずは・・・

  

・・・ホンマや

 

 

対戦表にバッチリ書かれてました 

そりゃそうだ、勝ってるチームが試合してるんやもんなぁ 

ここからずーっと審判三昧 負けても暇なし  

 

  

  

U監督「のど乾いた― お茶のみたーい」 

坊ちゃん、静かにしてください もみ母が飲ませてないのバレるし、みなさん

ブログに書かれるって気を遣うでしょうが 

1561  1562 

3位決定戦のあちら側では決勝戦してます 

遠くからみてたら阪本フレンズのちびっ子たちが喜んでピョンピョン跳ねてて

めちゃめちゃかわいいー  癒されるー 

  

  

1564  1565  

1566  1567

 

優勝は     青葉はつが野クローバーズ  

2位は      阪本フレンズ

3位は      光明台  

敢闘賞は 伯太黒鳥ドリームズ でしたっ

 

 

おめでとうございますっ

 

 

最後に大人も入って記念撮影 

1574  

入りたかったけど、化粧した顔が持ちませんでした―  タイムアウトです 

  

みなさん、おつかれさまでしたっ

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

翻弄されとります

2013年05月10日 16時59分49秒 | インポート

土日の予定 

 

土曜日  8:30~12:30    信小で練習 お茶 

                  持ち物いつも通り 

                  夕方抽選会あります 

 

  

日曜日  7:30         鶴北小に集合 

                  和泉JC旗争奪戦大会に参加 

                  お弁当 お茶多め 

                  ユニフォーム着てくる 

  

 

日曜日は天気いけそうやねっ   

  

  

先日の羽衣学園理事長杯の後、伯太・黒鳥ドリームズのO監督さんから

LINEでスタンプが届きました あざーすっ 

キャラクターが笑ってるのだったので、てっきり今回の対戦で信太が

負けたからもみ母をあざ笑ってるのかと思いました 

 

  

くっそー、おっくんめー 

  

 

なんてヤツだよー でも負けたのはホンマやし仕方ないし・・・

  

 

そしたらどうも3位決定戦で綾井子ども会に勝ったのでその

喜びのスタンプだったそうです もみ母結果も知らなくて 

畦田杯の時の対戦では負けたからねっ そりゃ嬉しいよ  

 

  

そーやったんかー 

 

  

おっくん、ゴメーン勘違いした スマナイ

 

 

てっきりO監督の事やから腹黒い方にとったやんー 

実は意外といい人か? いや・・・やっぱり騙されてるか?

この話自体がホンマか?  

 

  

・・・ふりまわされてるがな  

  

  

  

O監督、これからもU監督イジリよろしくお願いします 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リーグ戦

2013年05月08日 15時15分02秒 | インポート

連休中にリーグ戦も行いましたー 

  

この日の相手は強豪ばかり 青はつさんとショーキーズさんですっ

青はつさんはグリーンカップで決勝トーナメント進出したし、

ショーキーズさんは3位になってるしねっ 

アチャー 

1399

 

1戦目 

VS 青葉はつが野クローバーズ

1402  1405

1407  1413

1414   1417

信  太 1  0  0  0  0  0  //  1

青はつ   1  3  3  0  2  2  //  11

 

青はつっ子は信太っ子が履いてる靴の黒バージョンはいてますっ  しってるでー

み〇、ぬかれまくり 試合終ったあと声かけたら泣いた くやしかったか

あちらのみ〇な、動きがキビキビ あっちは走るの速いからせっかく

セカンドやらファーストにボール投げても間に合わなーい  

しかも1点だけってしんどいな もうちょい頑張ろうか   

 

 

2戦目 

VS 北区ショーキーズ

1422  1427  

1430  1433

1440  1444  

北区SS 5  1  0  0  1  0  //  7

信 太  0  1  2  0  1  1  //  5

 

知らん間に初回5点とられてた 徐々には点差を縮めたものの間に合わず  

ゆ〇なは安定した蹴りやなぁ  

 

2試合とも負けてしまいました  

  

  

このあとさらに練習試合もしました  あざーすっ

 

  

青葉はつが野  負け

1447   1450

後半追い上げたが時すでに遅し 

 

  

光明台  負け

1454  1455

最終回にまた7点チェンジ  意味わからん  子供達がいつも意味わからんって

いうけどそれはこっちのセリフやがなー   

ほ〇か、もうちょい頑張ろうか  いや、もっとがんばろうか 

 

  

この日は全試合負け 

リーグ戦まだ1勝できてないー ヤバイー 

次こそ次こそー・・・・うーん、頑張ってよー  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第10回羽衣学園理事長杯争奪戦大会

2013年05月07日 14時45分14秒 | インポート

連休最終日の昨日、羽衣学園にて第10回羽衣学園理事長杯争奪戦大会

が行われました 

2年ぶりの参戦です なつかしー

1464

 

うちのスーパー2年生あ〇ね、靴買ってもらってましたー いいやんー

前まで「あ゛じい゛だい゛ー」って靴下まで全部脱いで砂だらけの足みせて

靴欲しいアピールしてたな これで絶対蹴れるでー 

1465

 

  

試合前の5分間練習時、我らがU監督また持病が出た あ〇ねみたいに

足いだいーってなんてグッドタイミング で、マッスーにバトンタッチ 

前日のレクレーションの成果がでた さっすがー

子供達の上達もこれ位すぐ成果が出たら嬉しいねぇ  

ここのグランドはイス持ち込み禁止でっせ 

大丈夫か  

1466  

  

  

  

1試合目

VS 高石十区子ども会

1469  1472

1479  1486

1487  1488

今期は1度練習試合させていただいて負けてました 

あ〇ね、セーフになってるし  靴買ってもらってよかったなぁー

元々蹴れるからさらにパワーアップしたよー  

ゆ〇な、HR級の蹴りがまた足の速さで3塁打 ゼェゼェ

あ〇か、ワンバンのボールはじき過ぎー もったいない

 

 

 

2試合目

VS 光明台

1491  1492  

1499  1501

1502  1503

和泉対決です ここ最近はリーグ戦やら練習試合でも負けっぱなしやったんです 

なのでやっと勝てましたー 

あ〇か、ワンバンの球上手く捕ったね ゆ〇きHR よう蹴れるようになったね  

み〇、抜かれる これはお〇はちゃんがすごかったな 

 

  

  

2戦2勝で 

 

  

決勝トーナメント進出です  

 

 

  

しかも全勝ってありえない奇跡ですっ  

  

  

  

決勝トーナメント

1戦目

VS 伯太・黒鳥ドリームズ

1509 1513   

1516  1517

1518  1520

伝統の一戦ですわ 去年は阪本記念大会で対戦してます 

あれからさっぱり勝てず仕舞   

全体的に守備と走塁が悪かったー 悪すぎたー く〇みHR ヤッター 

こ〇のひさしぶりに仕事したで 

み〇、な〇のボールもうちょいで捕れるとろやったけどアカンかったー おしいっ

蹴りでもな〇に捕られるしKK対決ぢゃないけど、今回は負け負けでしたっ 

次こそは・・・

  

  

勝てるか? な〇デカイで 

  

  

  

相手間違えた― ってかみんな上手いから対決なんてトンデモナイな 

でも次回も頑張りまっせー 

 

 

  

1戦目敗退でメダルゲットならず・・・ 

  

  

結果を待たずに帰ったのでどなたかアップお願いします 

 

 

もみ母家に帰ったら疲れてるというか、

  

  

やつれてた ゲッソリ 

  

  

ただでさえ老化にまい進してるというのに、その原因である紫外線注ぎまくりの

グランドに行ってしかも負けてたら速度加速するっちゅうねん 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする