キックベースだより

小学生キックベースボールチーム信太鶴北ウインズです(^_^)
大会や練習等の子供達の様子を綴ってます

健康は大切です

2013年11月15日 15時00分44秒 | インポート

予定いきますー 

 

土曜日  8:30~16:30  信小で練習 

                お弁当 お茶多め 

                               夕方抽選会あります 

  

  

日曜日  6:50       信小集合 浜寺公園グランドに移動

                して大阪府選手権大会に参加 

                お弁当 お茶多め 移動セット 

                ユニフォーム着てくる 

                棄権の為お休みします             

 

  

  

先日、健康診断行ってきました 

一度飲んで無理と思ってずーっと避けてましたが、

10年ぶり位にバリウム飲みました  

さすがにやっておこうかと 

飲んでる時から半泣きでしたが検査終わった途端、

技師の方に

  

  

「もう嫌やーっ  

  

  

と言ってしまいました  

台に寝ころびグルグル回ったり逆さにされたりとそれも

大変でしたがバリウム飲んだダメージが強烈でした 

技師の方、そんな事言われてもー的な苦笑い 

嫌ならやめとけよー 

でも何もありませんよーに 

 

  

みなさんまだまだ若いですが健康診断や人間ドックは

受けましょう   

     

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リーグ戦

2013年11月11日 13時52分57秒 | インポート

土曜日、伯太小学校にてリーグ戦がありました 

 

練習試合もしたので時系列でのせていきますね 

  

練習試合

VS 伯太・黒鳥ドリームズ  信太負け

3021

3022  

初回意外にも6点とったらその裏に7点いれられた 

1イニング天下であっという間、なんやこれっ 

もうちょい頑張ろうよ  

  

リーグ戦 

VS 阪本フレンズ

信太 1  0  3  1  //  5

阪本 4  4  0  0  //  8

3025

3031

これでリーグ戦最後です。最後の最後にめちゃくちゃに負けると思ってた

けど普通負けでおわってくれました あの守備でよくやったね 

U監督、これはよかったわ 

あ〇ね、チビヤンするならサイン覚えてや かわいく首かしげてもアカンで 

み〇、パス担当したので持ち味あんまりだせてなかったか 

 

 

  

練習試合  

VS 緑ヶ丘  信太負け

3041

3038  

負けたし・・・

さっきの試合と全然違うやん 何が違うか説明はできませんが  

ポジション変更うんぬんよりも注意力といいますか・・・

U監督、これはアカンわ 

ひ〇もポジション変わってたね。あちらは足速いねん 

は〇き、タッチアップできてた 

 

  

信太はリーグ戦無事終えることができました。ありがとうございますっ

あとは個人結果が楽しみやねっ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エネオスカップ組み合わせ

2013年11月08日 15時25分59秒 | インポート

11月10日、17日と浜寺公園にて行われる大阪府選手権大会の

組合せです 

 

Gコート

1試合目      9:30~  VS 道東シスターズ

2試合目    11:15~  VS ボンバーズサニーズ

3試合目    15:20~  VS 泉尾東子供会 

 

残りは17日です。

  

組合表は大阪府KB協会HPにでてまーす 

きれいな等間隔の時間に試合ありますねぇ

これまた天候心配です   

 

  

  

  

で、土日の予定 

  

土曜日  8:30  信小集合 

           11時まで練習してその後伯太小学校に移動して

           リーグ戦に参加 

           お弁当 お茶多め ユニフォーム着てくる 

           4年生以上は自転車で移動 

 

  

  

日曜日  7:00  信小集合 浜寺公園に移動して大阪府選手権大会

           に参加 

           お弁当 お茶多め ユニフォーム着てくる 

           移動セット     

 

予定連絡あったのと変更になってます。ご注意ください 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リーグ戦

2013年11月06日 14時13分22秒 | インポート

月曜日の祝日は伯太小学校にてリーグ戦がありました 

メダルゲットの翌日なのでもみ母お疲れ気味  なんでや

寝ても疲れとれませんでした  

 

VS 忠岡北区ショーキーズ

ショーキーズ 0  3  2  1  3  0  //  9

信  太          0  0  0  2  0  1  //  1

3005

3006

3010  

なんかお久しぶりです チビショーキーズも増えてめっちゃ

かわいかったです 

ここもよく走るからなぁ やっぱりかき回されました 

バンバン蹴ってきたし また上手い事けるわ

く〇みHR 最近蹴れるようになったよね、ゆ〇も  

守備かえたからちょっと厳しかったけどまぁ練習あるのみやね。

 

 

昼から残り1試合する予定が予想外の雨で中止に 

また今度です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第25回河内長野親善大会

2013年11月05日 14時20分27秒 | インポート

11月3日、赤峰グランドにて第25回河内長野市女子キックベース

ボール親善大会が行われました 

 

途中雨も結構降りましたが、グランド良好 

藤井寺スポーツセンターの様な雨降っても続行の恐ろしさも

感じられる会場でした 

2938

これ、雨降ってます 

 

この日、うちは人数が足りず黒鳥さん3名助っ人として参戦頂きました

うちの子達、な〇とあ〇なが5年生と知らずビビってました デカッ  

 

1試合目

VS 泉尾北

2923  2927

2935  2937

あちらの監督さん、怒って手でイス倒してました 

うちのU監督は足で蹴っ飛ばしてますからまだまだー もっともっとー? 

リアクションをみる限りではブログ向き 

背番号みる限りではなんとも言えませんが勝たしてもらいました。

 

  

  

2試合目 

VS 古市レインボー

2939  2944

2949  2951

なぜか奇跡的に勝てました  後でもっとびっくりすることになりますが  

世の中何があるかわからない  

 

 

3試合目  

VS 高向グリーンファイターズ

2954  2956

2959  2960

あ〇か、し〇り、ゆ〇きHR 蹴りまくりました 

せっかく出塁しても点数につながってなくてもったいないことしてる

感じします 

 

   

 

3戦全勝で決勝トーナメント進出ですっ

  

  

お昼に交流会 

2961

人見知りゆ〇なは最後まで残ってました 

早くご飯食べんかいっ 

 

 

 

1戦目

VS 玉島ミニーズ

2968  2970

2973  2976  

ライトうまーいっ 何回もとられました 気を抜いたらダメです   

ここは先週3位になってるからねっ  勝たせてもらいました。

  

  

  

VS 古市レインボー

2978  2979_2

2980  2983  

完封負け。予選は何やったん?という位違うチームになってました

点数のとられ方は変わらないけど、攻撃で全く点とれない。

守備か全然違うかったもんねぇ 打つ手打つ手全く上手くいかず 

あちらの12番は小さいけど上手ーい 

やっぱり、やーっぱり強かった 

 

 

負けて3位決定戦へ 

3位決定戦ではたいがい勝てないし メダルってホントに遠い存在ですっ 

  

  

3位決定戦

VS 道東シスターズ

2985  2986

2990  2991

長かった―ホンマ長かったー そしてめっちゃ疲れた―    

ここで対戦するとは思ってなかったなぁ   

うちもあちらもメダル欲しいと思ってる 

それわかってるからめちゃめちゃ複雑でした マッキー・・・

勢いは絶対あちらの方がありました 

お腹痛い試合で途中勝ってんのか負けてんのか一進一退の

際どい点の取り合い。同点に追いつかれてそのまま延長戦に 

し〇り、あそこでHRはすごいよねっ 

最後はみ〇がランナーにボール当ててゲームセット  

めっちゃ号泣してました。ボールあてれて良かったって泣いてるのかと

思ったらメダルとれて嬉しいーって 

ずーっと欲しいって言ってたもんなぁ もみ母も泣けてきました 

  

  

  

3位メダルゲットしましたー  

 

  

IphoneのIOSのバージョンを数日前にあげたばっかりだったので

電源減るのはやいから6試合もするしちょっとヒヤヒヤでした   

カメラのシャッタータイミングも微妙に違ったし 

 

  

黒鳥さんのおかげでうちの子達、普段以上のめっちゃいいプレー

してました。 試合中声もよく出てたし  

ありがとうございます  

2992  2994

2995

みんなおめでとうっ 

 

  

優勝は古市レインボー

2位は阪本フレンズでした。

 

  

おめでとうございますっ 

 

河内長野連盟の皆さま、ありがとうございましたっ

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする