キックベースだより

小学生キックベースボールチーム信太鶴北ウインズです(^_^)
大会や練習等の子供達の様子を綴ってます

土日の連絡

2019年04月12日 16時30分46秒 | 日記

桜まだ残ってるかな

13日 土曜日 8:30~16:30  鶴北小で練習

                      大きめの水筒  お弁当  タオル

 

14日 日曜日 7:15        信太小集合出発

                     伯太小学校に移動して和泉春季リーグ戦開会式と

                     開幕戦に参加 午前中に審判講習会あります

                     大きめの水筒  お弁当  タオル

                     ユニフォーム着てくる  移動セット忘れずに 

 

  

またまた雨予報

変更時の対応よろしくお願いします 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うらしのだ フレンド旗 

2019年04月10日 18時40分35秒 | 日記

今回の大会も阪本さんにうちの子達が助っ人で参戦

ありがとうございます

Dコート

VS 今川子供会

 

 

5年ち〇なとま〇が外野で2年ゆ〇がパス守ってた

上の2人は去年やった?もお世話になったよね

ボールどこ投げていいかわからんかったり

ランナー確認忘れてたり、ボール捕れなかったりと

わちゃわちゃ感満載

ホンマ、ええ経験させてもらって有難いよね 

 

 

  

  

結果みてもお分かりの様に決勝トーナメントでは結構接戦ありの

ええ試合やったようで 

 

ほんのちょーっとしかみれなかってんけど、

数字だけではわかりにくい事もお伝えしたくてちょっとだけ

泉東さんVS玉島さん戦は泉東さんが最後逆転

玉島さん、以前のユニフォームになってた 

 

準決勝 泉東さんVS今川さんも接戦で最後守り抜いた

 

3位決定戦は戎さんVS泉東さんで

同点でサドンデスの末、戎さんが勝ちました

 

 

ホントに新年度はじまったばかり これからこれから

うちの子達も頑張ってほしいですっ  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレンド旗大会

2019年04月09日 15時30分54秒 | 日記

日曜日、集合早いおかげで朝日みれた ラッキー 

 

 

大正千島グランドにむけて出発

ばったん監督の車、3度目の正直で道間違わなかったよー

ヨカッター

着いたら桜みれてラッキー

桜の写真撮り過ぎてスマホの電池いつもより減った 

抽選してます 

 

第11回大阪府キックベースボール選手権春季大会

通称第11回フレンド旗大会が行われました 

 

全12チーム参加

3ブロックに分かれて予選リーグ戦3試合行い

上位2チームとワイルド2チームの計8チームが

決勝トーナメント進めます

今回は3位決定戦あります 

チーム表記、確認できるもの手元にないので違うかも 

ご了承ください 

和泉からは3チーム参戦してます

 

【Bコート】

VS 戎レッドスコーピオンズ

 

ら〇むカッコいいわ この写真とれて満足             

パスあ〇、ゆるいボールだとこぼしてその後のライナーは

しっかりとってる 

ら〇、足ベースに届かない 

あちら、球際めっちゃもったいない

外野届いてるからあともうちょい

 

VS しきつうら

 

 

もみ母大好物のチビッコいてる 2年生やって

見た目はゆ〇きでセンスはゆ〇並み 

大正ジュニア大会で対戦してます

キャプみ〇り、サードからナイス走塁あった

ボールみていけるかわかるんやでなぁ  

 

 

 

専属カメラマンきてみんなご機嫌 

えー写真とってくれる 

 

  

VS 泉尾北子供会

 

 

ラインサードな〇み、ベース入ってしっかりアウトにした

あ〇、れ〇なの蹴ったボール当たってゲラゲラ笑ってる

ってか笑いすぎ 

 

3戦全勝 

 

 

曇りどころが晴れてきて昼からめっちゃ暑かった

もう帽子も日焼け止めもいるわ 

 

【決勝トーナメント】 

Aコート

VS 遠里小野子ども会

 

番号よんでや なんでやねん          

 

守備で魅せるよね

 

初回は蹴られたのとミスしたのと

み〇り蹴って1番い〇きかえってきて

4番ゆ〇蹴ってあ〇る、み〇りもしくはゆ〇も戻ってくる

パターン多い

あ〇るえ〇る双子揃って蹴り浮かしてた

ゆ〇とあ〇HR

 

 

準決勝

VS 戎レッドスコーピオンズ

 

                                     み〇り、これカッコええわ  ええ写真にまた満足

 

 

本日2度目~

予選の時もやけど点とられそうになってる

キャプみ〇りも声だしてるんやどあちらの方が大きいねん 

タッチアップのはずが3rdれ〇ながいたまま なんでや 

 

 

 

決勝

VS 今川子供会

 

 

キャプ、決勝の時はジャンケン負けて後攻になる 

 

                                      れ〇な、よくここでコケる

 

今川さんやっぱスゴイ 

い〇き、初回は蹴ったらアウトになる

でもその後かにセンター越えの2ペース

れ〇ながバタバタ その前の試合からバテバテ

急に暑くなったしここまでスタミナと集中力つけなあかんわ

パスあ〇の体ギューンとふって2ndベースへ投げるのカッコイイ

 

 

 

 

優勝 信太鶴北ウインズ

 

準優勝 今川子供会

 

 

3位 戎レッドスコーピオンズ

写真撮れなかったー

 

です

おめでとうございます 

 

 

 

 

大阪府協会の皆さまありがとうございました 

 

帰ったら夕日みれてラッキー 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土日の予定

2019年04月05日 16時49分00秒 | 日記

やっと暖かくなってきたね

6日 土曜日 8:30~16:30  信太小で練習

                     大きめの水筒  お弁当  タオル

 

7日 日曜日 6:20        信太小集合出発

                     大正千島グランドに移動してフレンド旗大会に参加

                     大きめの水筒  お弁当  タオル

                     移動セット  ユニフォーム着てくる

 

  

我らがばったん監督、先日大正ジュニア大会の千島グランドの行き道2回とも間違ったんやって

ガチですご過ぎる 着いて行ったらアカンな

今度は3度目の正直で行けるで

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うらしのだ 和泉チャレンジ編

2019年04月03日 18時34分19秒 | 日記

この大会ではうちから阪本フレンズさんに助っ人2人行かせてもらいました

 

 

3年に〇と2年ゆ〇

この2人、かなりスゴイ

特にゆ〇は守備P1で大活躍 

アウト結構とっててんて

やっぱりスゴイな

阪本さん達がめちゃめちゃ喜んでくれててこちらも嬉しかった 

スカウトされててヤバイ 

ゆ〇、いかんといて 

 

新年度、うちと青はつさんは泉大津の新人戦から出てますが、

他の4チームはこの大会から参戦

みんな出揃って嬉しい

で、6チームのうち4チームは新監督

グランドぐるぐるしたので観た様子をほんの少しだけ

 

【黒鳥ドリームズ】

 

今3年生の娘さんいてるY監督

小さい子多いけどみんな上手い

このチームは最初は入ったばかりの子でも

後半から絶対伸びてくる

 

 

【緑ヶ丘KBC】

 

H監督は娘さん達名前の最後に「り」がつく事だけ知ってる

予選は玉島さん、泉東さんとなかなかのチームと対戦

最初はいい感じやってんけどー 

 

 

【和気エース】

 

だいちゃん監督

去年6年生が多かったのと小さい子多いからこれからやね

人数いてるのはありがたいね

 

【青葉はつが野クローバーズ】

  

娘さん2人在籍のY監督

泉大津でのデビュー戦勝利してたのは印象的

去年6年少なかったのでできあがってる

いい感じです

 

どのチームも新監督支えるスタッフがいてくれてるし嬉しい

これからガンバッテほしいですっ

 

だいちゃん監督以外はほとんど話をしたことない方たちばかり

まずもみ母の顔覚えてもらうように挨拶行かせていただきます  

 

みなさま、これから和泉のチームよろしくお願いします 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする