キックベースだより

小学生キックベースボールチーム信太鶴北ウインズです(^_^)
大会や練習等の子供達の様子を綴ってます

緑ヶ丘KBC記念大会

2021年08月10日 18時49分39秒 | 日記

日曜日に光明池緑地運動場にて緑ヶ丘KBC10周年記念大会が行われました

おめでとうございます!

緑さん初記念大会

  

唯一最初からこの10年知ってるチームですわ

皆さん準備にバタバタ 忙しそうで楽しそう 

懐かしい面々にも会えてうれしい

  

ずーっと予報雨やったからね 皆さんツイてらっしいます

ようそれたよね

 

12チーム参加 

3ブロックに分かれて予選リーグで上位2チームとワイルドカード2チームが

決勝トーナメント進出です

順位で入る枠決まっているから今回はひ〇しみたく作戦練って1位抜けしたら

玉島さんと当たらんはずやから頑張ろうとみんな意気込んでた

 

Cコート

VS 忠岡馬瀬子ども会

なんか良くない あっさり点とられてる 

い〇はHR これで決まったね

今回は緑さんが記録係りに よろしくお願いします。

すぐ隠れます こ〇えちゃん

  

VS 緑ヶ丘KBC

ちょうど跳ねててみえない 多分に〇

今回日陰求めてベンチの近くにいてたけど緊迫感すごいね

序盤外野とりきれず守備判断ミスとすぐ逆転された

その後はあちらの守備ポロでなんとか点入った

れ〇走りちょーっとゆっくり過ぎ 

またあ〇きにベンチから走れー

最後はばったんの戦略ホームラン蹴ってこい出てた 

これ好きやねん

 

 

2勝で1位で決勝トーナメント進出です やったぁ

 

予選終わったチームからグランド奥でホームラン競争してたよ

ちょっと様子見に行ったらみんなゴロ蹴ってた ボール地面這ってた

力みすぎやで れ〇が一番飛距離ヨカッタみたいや 

チューペットももらってたね

 

予選の結果  

ちょっと決勝Tの組み合わせみてー なんてこった

  

決勝トーナメント

Bコート

VS 玉島ミニーズ

序盤知らん間に点入れられるし それ知ったの途中やし

これ外野ぬけてボール返ってくるとき内野陣全くボールみてなかった

ベンチから総ツッコミ みんな電池切れかーい 

やっと1位上がりで喜んでたのになんでワイルドに玉島さんいてんのー

どっちのひきが強いんか… やっぱうち?

玉島さん予選では負けたみたいで連勝ストップしたとかしないとか

でもキャプもすごいな 体調悪やのにここまでもってくるんやもん

に〇ホームまでナイスランも相手がすこぶるうまくてボールあてられた

あ〇き蹴ったボールとられて泣いてた あのツインズの7番もすごいよー

れ〇ボールさばき上手くなってる

さ〇3rdでわちゃってる時、こ〇ろが2ndまでナイスラン 

これランコーまた言ってくれたんちゃう? 

 

ベスト8でおわりました

また玉島さんに阻まれた 

 

 

決勝はまたこのチーム

 

表彰でーす

ホームラン競争のトップ表彰

 

優勝 玉島ミニーズ

 

準優勝 和気エース

  

3位 阪本フレンズ

  

3位 条東ブラックパンサーズ

 

最優秀選手賞

です

おめでとうございます!

 

緑ヶ丘KBCの皆さまありがとうございました

お疲れ様でした 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休の予定

2021年08月06日 16時59分53秒 | 日記

暑すぎるのはフェーン現象ですか

台風ですか 天気なんとかいけそう?

  

7日 土曜日 8:30~16:30 信太小で練習

             お弁当 お茶多め マスク 縄跳び

 

  

8日 日曜日 7:45    信太小集合

        8:20    出発 光明池緑地運動場に移動して緑ヶ丘記念大会に参加

             お弁当  お茶多め マスク 縄跳び

             ユニフォーム着てくる 移動セット

 

  

9日 月曜日 8:30~16:30 信太小で練習  

             お弁当 お茶多め マスク 縄跳び  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うらしのだ

2021年08月04日 17時55分37秒 | 日記

土曜日は高石五区さん、和気さんきてくださって練習試合でした

ありがとうございます

 

記憶が正しければ五区さんとは今季大会で対戦してないし予選枠でも

かすってないよね? お久しぶりです

このブルーのTシャツは今季新調?イイネ 練習着

  

練習試合なんでうち守備一部かえてとやってたけど

和気さん戦はなっかなか厳しい 相変わらずすごいよ

この時は前日緊急事態宣言出てテンション低めでした

またどうなるんやろうとか今後の事気にしてた

でも以前よりかは緩和されてよかったよね

感染対策はして大会もできるし 

  

主審してる時やで、首に巻いててさり気なく広げてる姿笑った 

H監督

懐かしい 記念大会タオル

しっかり仕込みしてくれた気遣い好き

いつもありがとうございます。

また来てください 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リーグセレモニー

2021年08月02日 19時02分48秒 | 日記

日曜日に光明池緑地運動場にて和泉春季リーグ戦のリーグセレモニーが

行われました

略してリーセレ 誰も最近そう言ってないけど

 

春季は信鶴が担当でセレモニー進行は監督い〇パパ たのむでっ

マイク持つと人が変わるというかテンション上がるというか

段取りすっ飛ばしたり人によって強気で言ってみたりとツッコミどころ満載

大丈夫か?バタバタの始まりとなりました

 

でも他の大会よりずーっとこの日の段取り考えてくれてたよ

アドバイス下さった皆様ありがとうございました

心配いらんよ 助けてくれる人いっぱいいるから

どんどんバッタバタでいこー

 

今回選ばれた監督がかたよった

6年生は和気スタッフ同士

監督が現監督とだ〇ちゃん

最終戦はH監督と奥さんとの夫婦対決

みんなが奥さんを応援しだして負けました…

決めきれませんでした…とぼやいてたのがツボ

うちのこ〇ろは1人でもじもじしてたけど後半

自分から話しかけてたな

 

 

5年は青葉はつスタッフ対決

お〇む監督、スタッフKさんと

お〇むくん負けるわけにはいかんから必死で子供たち指導してたよ

い〇はは監督に自分のママ指名しててどんだけ好きやねん 

うち5人位偏ってたとこあってんね

 

4年生以下は信鶴スタッフ対決

ジーマンとし〇うくん まだ選ばれるんか

和気ゆ〇きママももはや選ばれる監督常連 しかも2勝やって

自由人ゆ〇とか〇んは別々に

 

お昼もこのチームでご飯食べます

毎回言うけどこの光景が大好きです 

 

 

番外編

泉北クラブカップ大会でもう1チーム和泉から出れることになり

市こ連で3位になった緑さんとうちでくじ引きできめました

順番にひいて1が出た方が出場権獲得

意外とすんなり出てこなかった

ついにこ〇ねのゴッドハンドで出場権ゲットしましたぁ

泉北クラブカップ大会は9月に行われます 

1つ出れる大会増えたよー やったー

 

続きましてメディカルサポート部の講習会

書類も用意してくれていつもばっちり

毎回だ〇ちゃんの説明の上手さに感服

内容半分はいってこない オイオイ

メディカルサポート部と演者ばったんのタッグ大好き

打ち合わせ時のだ〇ちゃんのばったんへのくだりもいいし

これ定番にしようよ 

ってかもうなってるけどな 

  

レクレーションは

各チーム対抗ベーランリレー

選手3人と保護者ママとスタッフの5人で走ります

始まる前にショーキーズさん、子供たち横1列に並んで走ってた

これってみんな走りたいって言ってて順番きめてんのかなぁ

実際どうなんやろ なんかめっちゃカワイイ

チーム旗ふってるFさんもカッコよかった

 

ベーランリレー 青はつVS信鶴

これ、倒れてないよー 

説明せんとわからんな ほふく前進

言われてちゃんとやるところが真面目でいい

お〇む監督最後バトン投げてたで 

これ覚えてるの大人だけやで? オリンピックのね 

そういうの好きやわー 

 

勝ち残ってるとこは同じスタッフずっと走ってた 

みんなスゴイ

阪本の監督さんがバトン渡しにこだわってたのが印象的

大事やでな こけたのはわざとぢゃないよね

みんな笑い取らずにガチで走ってました

緑のスタッフさんめっちゃ速かった

ベーランリレー面白いわ

 

ベーランリレーで3位までのチームはい〇パパからの景品つき

最後は持って行ってたし 優しい

 

いよいよ表彰式です

令和3年和泉市KB連盟春季リーグ戦

優勝 和気エース

 

学年別ベストキッカー賞

 

ロングキッカー賞

  

優秀キッカー賞 上位10人

うちからはい〇は、ゆ〇が選ばれました

 

優秀選手賞

 

このころには雷ゴロゴロなりだしてたね

なんとか間に合った

開幕戦直後に緊急事態宣言で途中中断

解除後2日間の日程でこなす強行で各チームご協力頂きありがとうございました

セレモニーまでたどり着き無事行うことできました

  

参加頂いたチームの皆様ありがとうございました。

和泉連盟の皆さまお疲れ様でした

い〇パパお疲れ様っ ありがとう

ゆっくり寝てや 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする