当初は行かないつもりでした
応援ツアー参加者がいなかったし天気も悪そうだし…
でも当日朝Yちゃんから「やっぱりこれから行ってくるわ~」と
Yちゃん一人で行かす訳にはいかないと「これから顔洗うから待っててくれたら行く
」
とメールを打つなり歯ブラシを手に取る
大急ぎで顔を洗い着替えたころには外にYちゃん
バタバタと準備し出発
心配はテレビの字幕ででていた高速の通行止め
見たのは7時半ころ
「滝川~奈井江砂川災害のため通行止め」
とあったがこの時は出かけるつもりがなかったのでスルーしていた。
出かけたのは9時
パソコンを開く暇もなく出かけたので確認せずに…
でもやっぱり通行止めだったので仕方なく12号線を行く
何年ぶりかの12号線は札幌に近づくにつれて「こんな感じだったっけ?」と景色の変化を話題にしつつ最後は
「忘れた~」で閉める
何とか会場入りしたのは昼過ぎ
ひがしかわさんとビーバルさんのひとつ目の試合は終わっていました
まずは腹ごしらえ
ひがしかわさんの試合を応援
残念ながら…
そのあとはビーバルさんの応援
一つ目の敗者戦は勝ちました
そのあとなんと組合せの関係で続けて敗者戦
足ツリで選手があちこちで倒れてる
見ているこちらは「なぜ?救護の人が来ないんだ~!」とか(そのあと来ました~)
「
とか
とか
(とても言えません)」とハラハラ
なんとか1セットは取りました。
その後はこのブロック決勝の「美瑛すずらんさん
ほしおきさん」
初めは特に目立って応援もしていなかったのですが
2セット目途中ちょっと
な展開に…
相手の札幌勢の応援がにわかに活気づくのでこちらもお隣さんの為に密かに応援開始
そして
帰り際に席に上がってきた顔見知りの選手の方とハイタッチして帰ってきました
「ブログ楽しみにしているから~」と声をかけられ
良かった~写真撮ってました
(ひがしかわさんごめんなさい撮り忘れました)
不精して席を移動しないで撮ったので若干余計なものも入っていたのでギリギリカットしました
(エネモの足は短くなってしまいましたというか入ってない
)
コート上での表彰の様子
美瑛すずらんさんおめでとうございます