神話と伝説、そばの里。信州戸隠高原福岡旅館の公式ブログです。

四季折々の戸隠の話題、おすすめの味覚など、分かりやすく綴っていきます。

2020/09/27

2020年09月27日 | お知らせ
本日の戸隠は厚い雲に覆われ、時折強い雨が降ったと思えば、次の瞬間には日が差すという変わりやすい天気の1日でした。まさに秋の空・・
吹く風も秋の匂いがしました。
ぐっと気温も下がり始め、お客様の朝食の際には暖房が必要な時期になってきました。
本格的に秋の到来です。


先日しつらえたウメモドキ
青かったはずが、館内で赤く色付き始めました。

そして敷地内の草むらで発見!
ササクレヒトヨタケ
名前そのままに傘に沢山のササクレが。
食すことも出来るきのこです。食感はとても柔らかくしっとりしていてたんぱくな味のきのこです。
そして、なぜ「ヒトヨタケ」かというと、傘が開くと一晩のうちにそのまま溶けて落ちてしまうことに由来しているそうです。
溶け落ちる直前の姿がこちら。
閉じている姿と開いている姿、同じきのこと思えません。

と、本日のちょっとしたトピックス・発見でした。




久しぶりの賑わい

2020年09月24日 | お知らせ
シルバーウィークの4連休
ここ戸隠も久しぶりの賑わいをみせました。登り・下りの車線ともノロノロと車が渋滞。戸隠神社周辺や各施設の駐車場も長い列が出来ていたようです。
人気のスポットである、戸隠神社の本社である奥社の杉並木参道も大変な混雑、中社のご参拝も長い列が・・戸隠神社の公式サイトにも、その様子が載っていましたので、ご覧になってみて下さい。

連休中、多くのお客様にご宿泊いただきました。ご利用いただきまして有り難うございました。
検温やマスク着用、手指消毒などの感染症対策にも、快くご協力いただきまして、従業員一同心より御礼申し上げます。

五社巡りでお疲れのお体をゆっくり癒していただいたり、チビッ子忍者村を存分に楽しんだお子さまが、お土産のおもちゃの刀で遊ばれている様子をみると、もっと気がねなく観光を楽しめる日が早く来て欲しいという思いを強くします。

ご提供させていただいたお食事の器が空っぽ!「美味しかったです。お腹いっぱいだったけど食べちゃいました」と嬉しいお言葉。本当に感激です。
お料理のご説明もソーシャルディスタンス。本来ならもう少しお近くでお話したいのですが、マスクの下は笑顔を心がけて!戸隠そば独特の盛り付け方・・通称「ぼっち盛り」のご説明や都会では珍しい食材のお献立のご説明は、ついつい力が入ってしまいます。

連休が過ぎ、明日はお休みをいただきまして、また皆様により良いおもてなしが出来るように英気を養いたいと思います。

急に気温が下がり、秋の気配を強く感じ始めた戸隠より・・




きっと、もう二度とない経験でしよう

2020年09月17日 | お知らせ
以前のブログで、戸隠神社中社大鳥居のお話を載せましたが、なんと本日はご案内をいただき、完成前の足場に入らせていただくことが出来たのです。
足場内のやや揺れる階段を登り、銅板が張られた鳥居を間近に見ることができました。実際に登ると、その大きさと高さに圧倒され、やはり足がすくみました。
手すりから手が離せません。
宮大工の方から細かな細工や工程のお話をお伺いしながら、完成が更に待ち遠しくなったひとときでした。

ピカピカの銅板がピッタリと張られています。


こんな所、二度と触れられません。


足場から下を見ると、人が米粒位に!

9月28日には足場が外れる予定とのことです。工事関係者の方の計らいで、夜のライトアップもされています。素敵な姿をまたアップしたいと思いますので、ご期待ください。


と、宿に戻ってみるとご近所の方からハヤトウリのお届けものが・・
サクサクとした食感がたまらない人気者ですので皆、大喜び。

ここ数年、地元の野菜直売所でよく見かけるようになったので、ちょっと調べてみたのですが、なんでも原産は中央アメリカらしいのですが、大正時代に鹿児島に入り、そこで「薩摩隼人」からハヤトウリとなったらしいです。
一本の苗がぐんぐん成長して、100個から200個も実を付けるらしく、そんな話を聞くと、来年は当館の菜園にも植えてみようかと思ってしまいました。




戸隠神社 五社巡りのちょっとしたポイント

2020年09月15日 | お知らせ
いよいよ今週末より4連休の方もいらっしゃるかと思います。
例年ですと各月の連休には、多くの方々が五社巡りのご参拝にお越しになります。今年は新型コロナの影響で、いつもの年に比べるとご参拝の方が少ないようですが、それでも本社の奥社を中心にご参拝の方が多い事が予想されます。
先日は中社社殿にて神前結婚式も執り行われ、少しずつ日常が戻っているのかもと、希望的観測ですが・・

話を戻して
例年ですと、奥社窓口が開く午前9時を前に、午前8時頃にはお客様がすでにお並びになられます。やはり本社奥社を1番にお参りされる方が多いのでしょうか?
そこでポイント・・?
ちょっと時間をずらしてみたり、巡る順番を検討してみたり・・
いずれにしてもゆったりと、心とお時間に余裕を持ってご参拝下さいね。
そして、特に奥社はたっぷりと歩きますので、是非歩きやすい靴がマスト‼️

もうひとつプチ情報としては、駐車場です。奥社駐車場は有料ですが、宝光社・中社・火之御子社は無料です。奥社はすぐにいっぱいになってしまい渋滞も発生するかもしれませんが、「ゆったり」お願いいたします。


ここ数日はぐっと気温が下がって、空も風も秋の気配を感じる戸隠です。
朝夕は長袖+羽織りが必要になってきました。




庭園では前回お話した秋の花が見頃です。


色とりどりのシュウメイギク

小鳥の声がにぎやかで、ふと見るとナナカマドの実をついばむ姿?


このトガの実も、小鳥たちのお腹に入り、見るたびに少なくなっていきます。


あと1ヶ月もすると山自体が色ずく紅葉の季節。つくづく時の流れの速さを感じます。

この4連休は、今のところお天気も良さそうです。どうぞ皆様お気をつけてお越しください。






リメイクと改良和菓子でおもてなし

2020年09月07日 | お知らせ
台風の影響なのか、風が強い1日。
そんな風も心無しか秋の香りがします。
週末を過ごし、今日はお客様にご提供させていただく蕎麦羊羹を改良し、お抹茶と共に試食会。程よい蕎麦の風味がお抹茶にベストマッチ。
皆様にも是非お召し上がりいただきたい一品に仕上がりました。
善光寺焼の茶器の景色も素敵です。



茶花としてお抹茶と共にご観賞いただきたい糸ススキやふうち草も風に揺れています。糸ススキの成長はめざましく、2M位にはなっているでしょうか。




更に今日は、大女将のタンスに眠っていた帯をリメイクして客室にしつらえてみました。ハイカラで個性的。素敵な姿に生まれ変わりました。



お客様をお迎えすべく、心を込めて日々対応しております。
古い施設ではございますが皆様にゆっくりとおくつろぎいただけますよう努めております。

最後に、このブログをお読みいただいている皆様にお知らせです。
「若旦那のブログ」ではございますが、少し前から「若旦那」にしては内容が女性目線のような・・実は、当の若旦那(当館社長)が宿坊と共に務めております戸隠神社のお務めなどで大変多忙をきわめております。
代わりまして今後はスタッフが担当させていただきます。(時々若旦那が登場するやもしれませんが・・)
戸隠の四季の変化やトピックスをお届けいたしますので、お読みいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。