今日はお日様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
がさんさんと
暑い日中になっていますが、水分補給、熱中症対策は大丈夫でしょうか?
充分気を配って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_hottea.gif)
お仕事してくださいね。自分にも周囲にも。
さて、金曜日雨の日でしたが
娘の応援に 千葉総合スポーツセンターまで行って来ました。
競技場へ向かう途中の高速道路は 大変な混雑で
運転しているのが怖かったです。
通勤に車を使っている人は
あの混雑で間に合うのかしら・・
で、娘は応援の甲斐なく 残念な事に
インターハイはお預けとなってしまいました。
1投目 足元がすべり、ミス投擲
過去の怪我があるので スリップは怖いのでしょうね。
2投目 焦りのせいか、上向きに投げてしまい記録は並
3投目 同じく手も足も気持ちもすべり
決勝に残れず終わってしまいました。
グラウンドコンディションはみんなに平等なので
この雨の中で、どれだけ平常心で試合に望めるかが結果を分けました。
次は今週金曜日から始まる 埼玉県選手権
勝ち上がれば 関東選手権
これは高校生だけでなく、大学・一般も選手が沢山参加します。
その中でいい刺激を受け、学んで帰ってきて欲しいと切に願います。
で、娘の試合が終わってから
競技場から見える 遊園地へ行こうと思い
距離を調べてみたところ 950mと結果が出たため
息子と二人で 歩き始めましたが・・・
観覧車は見えるけど 入口は全く見えてこない。
通行人に聞いてみたら 歩きで行くのはかなりあるよって
それでもめげずに かれこれ1時間20分
歩いてようやく到着したのは
競技場からモノレールで一駅のところ。
中へ入り、たこ焼きと焼きそばを食べ、
回数券を購入し、息子と一緒に乗り物に乗って
再び競技場へ 今度はモノレールで帰ってきました。
次の日に足がパンパンだったのは言うまでもありません。
でも、頑張ってキントレに行きましたよ。
休日としては満喫できたけど
ばたばたと移動が忙しかった金曜日でした。