東北大学柔道部-部ログ

部内での出来事を徒然なるままに

クリスマス2days(3/9)

2024年12月26日 | 日記

長谷川です。今日は昨日のクリスマス会について書いていこうと思います。新鮮なネタ、新鮮なうちに。

総括すると、料理がとにかく最高でした。夢中になりすぎて写真がほとんど残っていないのですが、席に着いた時点でローストビーフ、鶏肉の南蛮漬け、半切りのゆで卵が入ったポテトサラダが並べられており、そこで既にテンションは爆上がりでした。その後も座布団サイズのハンバーグやシーフードとマッシュルームが大量に入ったアヒージョ(バゲット付き)などが次々に繰り出され、デザートとして赤ワインで煮たりんごのコンポートがバニラアイスと一緒に出てきたときには自分の中で過去最高のクリスマスが塗り替えられるのを感じました。シェフを呼んでくれたまえ!(門馬さん、さきさん、ギルさん、石塚さん、みうさん、本当にありがとうございました。ご馳走様でした。)

また、山口さんが差し入れてくださったアップルパイなども料理にぴったりで大変美味しかったです。ありがとうございました。

 

ここからはプレゼント交換の様子を少しだけ紹介します。今年のプレゼントで個人的に面白かったのは、上出→松本のパイナップルと、初音→北山さんのヨガサンタでした。

意外性と嬉しさが両立していて絶妙なプレゼントでしたね。

 

このちょっと不思議なポーズを取っているサンタの置物は「Yoga Santa」という名前で何種類か発売されているようです。初音は去年もヨガサンタをプレゼントに選んでおり、西野に当たっていました。個人的にはシリーズ化してもらって、来年も重量級に当たってほしいです。

ちなみに私は佐藤からおしゃれなランプをもらいました。大掃除の概念すらなく散らかり果てた我が家ですが、このランプを飾るべく片付けといふものをしてみむとてすなりの気持ちになってきています。ありがとう、佐藤!

 

明日は女子だけのクリスマス会を開催する予定です。報告を楽しみにお待ちください。長谷川でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エビ揉め

2024年12月26日 | 日記

こんにーすら〜

最近Happy!でFunny!でLucky!な佐藤です

 

突然ですが皆さんエビ、揉んだことありますか?

自分はあります(手舞足踏)

 

さて、時は遡ること北大戦の帰宅時、仙台駅での北海道フェアのブースで売ってたエビ鍋のもとをなんとなく購入しそれから何週間か経ち、ついに先週末に帰省前ギリのエビ鍋パの実行に移しました🌀👊🦐👊🌀

具材はいつもの鍋の王道のやつ+エビ+牡蠣とかなり羽振りのいい構成でしたね😊

 

 

ロピアの海鮮は安い(サブリミナル効果)

 

 

 

エビは背腸抜いたり等の下処理が必要なので、皆が来る前に色々こしらえてた所に虎太朗がきてくれたので同時進行で野菜を切ってもらいました(^^)

エビ揉め(タイトル回収)

 

2人の作業が終わり、米が炊き上がるまで少し時間が余ってたので丁度家にあったベーキングパウダー、小麦粉などを活用してドーナツの生地を作ってました🍩

 

その後モッチー、高橋さん、門馬さん、真奈さん達で集まったのでエビ鍋、開始———

 

 

鍋も食べ終わり、いい感じに満足したところで先程まで寝かせておいたドーナツの生地を取り出し、急遽ドーナツパーティ、開始———

 

ドーナツの出来は、真奈さんの部ログを参照してもらうとして、味はおいしかったのでまたリベンジさせてください!!!(たぶん小麦粉の量が少なかった…)

 

ドーナツを食べながらU-NEXTで放送してるガリレオを見て適度にツッコミという名の茶々を入れて楽しみながら、最後に桃鉄をやりました。

 

最近の桃鉄は名前を考えるのが難しいですね(白目)

 

ということで、桃鉄中のちょっと面白かった一面を載せてこの部ログの締めとさせていただきます^ ^

P.S.虎太朗に振ったら面白そうな部ログを書いてくれそうなので振ってみます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする