まぁ結構いろんなサウナいったし、

銭湯やサウナ経営したいなぁ、

今月の目標だった20回も達成したんで、
一つ区切りがついた感じです😀🌿
ホームサウナにしてる銭湯【徳の湯】

銭湯やサウナ経営したいなぁ、
とか考えてたし、
数字とか好きだから、やりがいを感じるかと思ったけど、銭湯の基本は家族経営。
営業時間前からの準備、
営業後の清掃や片付け、
本当に大変だと思います。
しかも銭湯は入浴料は自分たちで変更できない、老朽化もあり修繕費も定期的にかかってくる…
えせサウナー程度が、経営したいなんて
思っちゃいけないんです

もちろん、コンサルとしてアドバイスするという方法もあったり、閉業するくらいなら、
運営を委託する、などの方法でそのサポート、とかはできるんでしょうが…
客数✕客単価
とか久々に考えちゃいました笑
好きな銭湯や施設に行く、という応援だけに
留めておこうと思いました😀🌿
というのも、昨日サウナー先生から
『熱波師検定とって、アウフギーサーになれよ』ってゆー冗談話があったからなんですが笑
ただ、これを飲食業界とかがやったら、
すごくおもしろいなって思っちゃいました。
サウナ飯は、安くコスパの良いものを作るノウハウあるし、回転数とか数字には強い、
朝から晩までやる工数を分解し人件費を最適にできたりと…
後継者のいない、廃業に追い込まれそうな銭湯の運営やリフォームをまかせてもらって、
オーナーに賃貸を払う、
年配の方の固定客がいる、
そしてブームで若者の参入がある、
今、めちゃくちゃチャンスだと思うんだよな…
すでに取り組んでる企業はあるけど、
まだまだイケる。
んー、やりたいが24時間365日をそこに
注げる情熱が自分にあるかと言えば、ない笑
形を作る、デザインする、アイデアをだす、
はできると思うけど、
肝心の資金がない
笑


『近い、安い、熱い』
日常の延長線上にあるサウナを作るのは
ちょっと興味はあるんだよな

いや、オマエ働け
笑

と言われそうですね

考えるだけなら自由じゃん?笑
どこでもいいけど、やりたいことをやれるだけの役職につく必要があるな…
しかも今はサウナだけど、
どんどん新しいアイデア浮かんじゃうし…
久々にやりたいことをちょっと考えてみました、のお話でした笑
やっぱりおもしろかったり、
仲間と達成感を味わえるような仕事が好きなんだな…
