2021年もよろしくお願いします。

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

我慢の時(将棋編)。

2020-11-17 15:55:33 | 日記

こんにちわ。

行政書士と司法書士を目指している千葉県茂原市在住の山本 徹です。

私と将棋の出会いは、実際、2017年6月の頃です。藤井聡太二冠(王位・棋聖)が、プロデビューして29連勝の新記録で、世の中を騒がせていた時期です。(ルールだけは、小学校の頃に父に教わりましたが・・・)

 最初は、観る将でしたが、9月には自分も将棋を指したくなり、茂原市周辺、会社又は千駄ヶ谷の将棋会館など将棋を指せるところを探して、参加したり、各種イベントへの参加、公開公式戦を観たり、各種関連本(大山康晴15世名人全集含む)やサイン(色紙、扇子)などを収集しています。(今も、月刊の将棋世界とNHKの将棋講座は定期購買中です。)

 上記状況ですから、今や勉強部屋は、将棋に関連するものがあふれています。特に、私の大切な将棋盤やその駒も含めて、資格取得までは封印中です。