東浄フットボールクラブ

広島市東区の東浄小学校で活動しているサッカークラブです。

大きな成長が見えました!ブログ開始1年を振り返り。

2025年02月16日 08時55分11秒 | 日記
初対外試合は、伴SCさんとのトレマでした。
ジョイフットカップ初戦は、
ボールを持ってもアタフタしてました。
カップ戦とトレマを重ねる毎に、
ドンドン成長して行く姿を頼もしく振り返りました。
「サッカーはゲームの中で上達する。」
の言葉の通りです。
強豪相手にサッカーが成り立つようになりました!
たくさん対外試合をしたと思ってましたが、
今年の夏場は雨と猛暑と雷でホントに試合が無かったんですね。
いろんなことが思い出されます。
練習メニューも大きく変わりました。
これもサッカーのゲームの中で課題が見つかるからです。
部員も増えて、練習も、練習帰りのお迎えの時間もにぎやかになりました。
たくさんのクラブと仲間になりました。
これからこの環境が当たり前になっていきます。
この積み重ねが伝統になっていきます。
これからもみんなで楽しく良いクラブを作り上げていきましょう!
東浄FC!まだまだ伸びしろいっぱいです!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿