あなたがいたからここにいる。

MMO lineage2のSS加工をしてます。
コメントくれると中の人のモチベが
あがります。

それにしようか悩むw

2018-11-08 06:45:48 | 日記

みなさん こんXXは エルテ です。

 

5月の事故の示談書が届いて、だいたいもらえる額がきまってきたので、新しい

自転車を物色中。以下の3つに絞りつつあるんですけど、どれにしようか悩んで

ます。

 

ピナレロ プリンス

 

キャニオン エアロロード 

 

LOOK795RSBlade

 

 上2つは値段が似たり寄ったりなんですけど、一番の下のモノだけはちょっと高いです。

ディスクにしようにもホイールがもうすでに持ってるし、いままでつぎ込んだ遺産がある

ので、どうにも踏み切れない。それにあたしはロングポタリングが主なので、途中でディ

スクをまげてしまって、走行不能っていうことはさけたい。(今乗ってる自転車がディ

スクなんですけど、ディスクをまげてしまったことがあって苦労した。)

 

 迷っている時が一番楽しいのかもしれませんけど、どれにしようかと考え中ですw

 


示談書とどきました。

2018-11-07 07:03:43 | 自転車事故

みなさん こんXXは えるて です。

やっと、月曜日に5月の事故に対しての示談書がとどきました。8割から9割納得できる

ものでしたよ。まだ詰めがのこっているので、印鑑はおしていませんけどw 

 あとの2割から1割は、こちらの想定内の話だったので、あそこが違う、ここが違うと

いっておきました。 しかしですよ、まぁ、仕事が早くて早くてw 担当が研修中で数

日、留守にしますから、帰ってきてからまた連絡しますってwwww いい商売だなぁ

って思いますね。約束手形がきまっているのに、期日過ぎてから連絡します。ってなる

のかなぁ。組織で対応するとおもうのだけれどw

 

 内容ですが、物損については、ほぼこちらの要望通りでした。減価償却については、

保険会社の温情も多大にはいってますけどね。車とちがって自転車なので、金額が小さ

いってこともあるんだろうなぁ。過失割合については、4対6になりました。当方、4で

す。頑張ればもっといけたかもしれませんけど、最初は5対5だったのに対して、4対6ま

で素人でもってこれました。交渉次第ですかね。 まだ決定したわけではないので、ど

のように交渉したのかテクニックは書けません。あと自転車をみてもらったときの見積

もり作成費の金額が抜けていたので、これを追加するように指示!(約8000円もするので)

 

 対人については、慰謝料の通院日数が不足していました。あたしもしらなかったんです

けど、治療終了が治癒ではなく中止(これは医者の診断書にかかれます。保険会社に提出

するはず)になると自賠責のルールでは実際の通院日数に+7日となるらしい。(任意保険

基準とか弁護士基準は実際の日数で換算、+7はなし)7日というのは、大きいとみるか小さ

いとみるかは人によるかとおもいますけど、

 7日x4200x2=58,800 円 

 約6万ちがいますから、あたし的には大きいですよ!

 あとは、休業損害が算定がおかしかったところかな。

 

 その辺、修正して再度提出してね! って感じです。 さて、どうなることか!


事故が起きてから1年!

2018-11-06 03:09:03 | 自転車事故

みなさん こんXXは エルテ です。

あたしが人生初の交通事故にあってから、1年に今日でなります。 いまだに解決は

していません。 通院に半年! 後遺症認定の判断に2か月 この段階で約8か月か

かっているので、ここから示談交渉の開始なんですけど、先月に全部書類を提出して

いるんですけどね。いまだに進みませんよ。 こちらの件については弁護士に丸投げ

しているので、どこまで進んでいるのかわかりませんがw

 

 弁護士を挟んでますから、保険会社の担当との面倒なことや精神的ストレスはフリー

です。おまけに過失割合も変更になってます。まず相手から直接、こちらに連絡がきま

せん。こちらも直接、相手に連絡しません。すべて弁護士を通します。)もし来たら、

「弁護士を通してください。」と回答し、「連絡できてるんだけど」と弁護士に連絡

するだけですがw

 

 弁護士を通してください。 のフレーズはかなり便利です。民事だろうが、刑事だ

ろうが、これでおk! 相手が「被害届をさげろ」、「こんなの無効だ」と騒ごうが、

このフレーズでおkです。 相手から連絡来た時の会話はすべて録音しておきましょ

う。恐喝、泣き落とし等をいってくるかもしれませんし。

 恐喝してくれると、なお罪がましまからねw こちらとしてはおいしいwwww 

 

 

ここから雑談(反省点)

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

 この前、片が付きそうといったのは、2回目の事故の話です。こちらは通院4カ月

の軽傷だったし、自賠責でおさまりそうな金額範囲(総額120万以内)だったので、

それほど揉めそうではなかったんですけどね。

 

 いまだに事故に関しては、反省点がいろいろあります。

1点目は 保険を使用すればよかったと思いました。 交通事故では保険は使えません。

って言われるし、思われるかもしれませんけど、手続きとればしっかり使えます。

2点目、仕事は多忙でも2日に1度は病院に通院すること。痛みがあるなら、毎日でも。

慰謝料は通院日数とケガの程度で決まりますから。いくら弁護士を頼んでも、通院日数

の増加は無理です。(金額をあげることができても日数の変更は実績ですから。)

仕事が多忙だったのもあり、痛みを我慢して会社にいって通院は週2日でしたから。

 


プロテイン飲み始めてみました。

2018-11-04 20:32:41 | 日記

みなさん こんXXは エルテ です。

ワークアウトを初めてから、いろんなワークアウト動画を見始めたんですけど

どの動画みても、プロテインを飲め!っていうので、試しにやってみました。

やってみたといっても、まだ数日しかたっていないんですけどwwww

 

数日だけで変わったことが1点ありまして... なにかというとお通じがめちゃ

よくなりました。 ダイエットを開始してから、食事量を制限していたので、

お通じ自体がよくなかったんですけどね。プロテイン飲み始めてから腸内環境

がかわったらしく、すんごい快適にwww  あたしの場合だけなのかもしれ

ませんけど、こんなにすぐに結果がでるものなのか!って思いましたわwww

これで食物繊維がある食物をたべたら、恐ろしいことになるかと思いまするww

 

 


(法律とは)知っている人が得になります

2018-11-03 08:33:50 | 日記

みなさん こんXXは エルテ です。

 

昨日、交通事故の片がやっとつきそうだ!という話をしたんですけど、

ここにきて思ったことは、法律はしっておくべき だと思いましたわ。

あたしも事故にあう前なんて、なんの知識もありませんでしたから、

勉強することで、いろいろ知識があって有利になりましたよ。 まぁ

保険会社の担当も変な人でなかったからよかったのかもしれませんがw

 

 法律の無料相談とかいろいろありますけど、まずは自分である程度

調べて、弁護士に聞くなりしたほうが効率的だし、このケースはどう

なのよ!って聞いたほうが早いし、いろんなことがきけます。ただ弁

護士や、法律は魔法使いではありません。ないものを出したり、実績

ないものを実績積んだりすることはできません。(そのように錯覚さ

せるテクニックはあるとは思いますが)

 

 次に、じゃあ自分で調べるにはどうしたら? 限界あるじゃん!って

いわれると思いますけど、そういう時は困ったときの5ちゃんねる(2

ちゃんねる)ですよ! そこの法律板に行けば、親切な人が答えてくれ

ます。あたしも自転車板の事故掲示板で過去レスよみましたから!

 

 とりあえず、法律は知っていると得します! 同様のことがあったら

まずは、勉強して相手にまるめこまれないようにしましょう。


やっと片が付きそう...

2018-11-02 07:11:15 | 自転車事故

みなさん こんXXは エルテ です。

5月31日に起きた交通事故ですが、やっと片が付きそうです。 長かったw

昨日、担当から電話がきて、書類を郵送しましたとのこと。 示談内容は蓋

を開けてみないとわかりませんが、話を聞く限りでは、ほぼこちらの内容を

のんだかんじかなぁ。

 決着がついていないので、詳細はかけませんがほぼ満足できるような、感

じになりそうです。 書類が届いて捺印するかどうかは別ですけどねwwww

 

 ちなみに昨年の11月に起こった事故については、いまだにモメテいまして

いつ決着するのか不明ですw まぁ、弁護士に丸投げしてるんですけど、全

然、音沙汰がないんだよなぁ。