![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e8/c852d0b41d66015180e8d08a7aef9f71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/75/3390acd5b26fd764a6f405f5b8dac47d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/09/34433bc7a86ffc5e307aa71021347bc1.jpg)
諭吉:さて、江戸を意気揚々と出立した我らでござるが、とりあえず北へ向かうことにいたしました。
まずは松前藩へと赴き、帰りの船ではなぜか敦賀まで移動させられたので、北陸の藩を説得しつつ、再び東上。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/1e/dffd574626b27bdb35e9975b1bc8da8a.jpg)
諭吉:そして、6月5日──京で幕末史上名高い池田屋事件が勃発したのであります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ed/6d12dea5cf7ff3a1b977c510a5127398.jpg)
諭吉:するとですな、池田屋事件から2日くらいなのに、なぜか東北で遊説中の我々の前に新撰組の沖田殿が現れました。
せっかくの機会なので説得しておきました。
重信:そういえば沖田総司って前は月代のイメージが強かったみたいだけど、現在はそれが許されない風潮ですな。とりあえず、びじゅある重視ってやつですかのう?わしも京へ行ったら新撰組のぐっずを買い漁りたいですのう
諭吉:大隈殿、そんな事言うと同郷の肥前藩士に殺されますよ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3b/381d1445e472c6aa90539b7954afd576.jpg)
諭吉:そして池田屋事件から約1月半後、今度は幕府による長州征伐が発令されました。
もっとも、この件は長州の改革派の家老が切腹することで事なきを得るわけですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ef/36b370096573176e69507492af3ce37f.jpg)
諭吉:さらに12日後、今度は四カ国艦隊による報復攻撃を受けますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f2/d58e470fa8d915a5c106aa9998975141.jpg)
重信:歴史の教科書等で写真付きで出るほど有名な下関砲台の占領ですな。
諭吉:ですが、ここまでフルボッコにされてよく長州はその後の第二次長州征伐に勝ちましたなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/40/a94a11b474284b47aa21721ac4433159.jpg)
重信:そんなこんなで日本は色々ありましたが、我々は着実に成果を上げていきましたよ。
水色が我々の公議思想に染まった藩です。
盛岡藩は藩主の南部殿が備後へ出かけているとかで説得ができませなんだ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/10/a56bf423eee818e9c9db818a35e55327.jpg)
重信:そしてこの遊説で我々も格段にレベルアップじゃ!
江戸を出立した時レベル18だった福沢さんはレベル38に!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/44/2464587a027842d2394239cb355b8d5b.jpg)
重信:わしはレベル10だったのがレベル33じゃ!
諭吉:でも、相変わらず魅力低いよね50だって…プププ
重信:うるさい、ほっとけ!
なんだかんだで公議思想を着々と植えつける2人。いきなり武士に切りつけられたり、山崩れで負傷したりもあるけれどめげずに立ち向かえ!
東北制覇まであとわずか!がんばれ早慶コンビ
池田屋事件もちゃんと出てくるんですか(゜∀゜*)
お、沖田さん素早い...お怪我はどうされたんだ...
諭吉はいくらあっても困りませんからねw
一応出て来ましたね。
実際に犠牲者となった吉田稔麿と宮部鼎蔵の死亡報告も出てきました。
謎のワープ移動ですかね~?