今日、久々に会った知人と話していたら、途中で近所の某コンビニの話になったんですよ。
で、その知人がこんなことを言い出しました。
「あそこのコンビニの店長、男なんだけど、絶対女ばっか採用しているぽい」
言われて見て、そういえばたまに夕方行くといつもレジにいる3人が女の子だったなあというのを思い出した。
しかも知人が言うには夕方だけでなく、深夜帯ですら女の子1人の時とかが多いとか。
あと、友達の女の子も結構いい加減な態度で面接したのにあっさり受かったようで、とにかく外見がそれなりなら受かるらしいみたいなことを言っていました。
ああ、露骨にそういうことする人いるんだなあと思いましたね。
前に友達と話していて、その友達が自分がもし面接官なら、可愛い子を合格にするんだとか言ってましたけど、本当にそれっぽいのがあるとなあw
たしかに男性客からすれば可愛い女の子多い!ってちょっと感激して売上も少し期待できるのかもしれない・・・?
で、その知人がこんなことを言い出しました。
「あそこのコンビニの店長、男なんだけど、絶対女ばっか採用しているぽい」
言われて見て、そういえばたまに夕方行くといつもレジにいる3人が女の子だったなあというのを思い出した。
しかも知人が言うには夕方だけでなく、深夜帯ですら女の子1人の時とかが多いとか。
あと、友達の女の子も結構いい加減な態度で面接したのにあっさり受かったようで、とにかく外見がそれなりなら受かるらしいみたいなことを言っていました。
ああ、露骨にそういうことする人いるんだなあと思いましたね。
前に友達と話していて、その友達が自分がもし面接官なら、可愛い子を合格にするんだとか言ってましたけど、本当にそれっぽいのがあるとなあw
たしかに男性客からすれば可愛い女の子多い!ってちょっと感激して売上も少し期待できるのかもしれない・・・?
クラスの子が「駅前のコンビニにイケメンがいるらしいから行ってみる!」って騒いでいたのを聞いて、イケメン効果で売上げアップか...って思ったことありますもんw
やっぱ、そういうやり方ありなんですかねえ?w
そういえば、コンビニでレジに男が立って、品出しとかを女の子がやっているのを見るとすごく違和感ありますわ。
普通は逆じゃね?みたいな…
>アスラさん
絶対店長の趣味ですね、それはw
男性客多そうですね。