8月に予約したプレミアムバンダイのアイテムMETAL COMPOSITEウイングガンダムゼロが昨日届きました!
最近、旬なのかRGに始まり、続いてハイレゾリューション、そしてMETAL COMPOSITEとリリースされてますね。

メタコン安定のパッケージ。


中身はこのように収まってます。

アニメでヒイロが搭乗した際に見せた天使のポーズ?

ウイングゼロと言えばこれ!
ツインバスターライフル。
保持出来るようにバスターライフルと腕を繋ぐ透明の保持パーツが付属しているのも嬉しいところです♪

ビームサーベルとアニメには登場しなかったシールドを持たせてみました。
TV版ゼロのビームサーベルは緑色でしたがEW版は青なんですよね。

両肩のマシンキャノンも展開できます。
TV版ゼロはこのマシンキャノンのギミックが違っていて模型にするとちょっと大変みたいで旧1/60キットくらいしか再現されてないんだとか…

そしてガンダムエースで連載されていた敗者たちの栄光って漫画で登場した新武器メッサーツバーク。
新解釈のウイングゼロEWのウリの一つでもありますね。

メッサーツバーグを3つ連結させたドライツバーク。

そしてメッサーツバークをツインバスターライフルに連結させたドライツバーク(ドッペル)…という名前らしい。
ただでさえ高火力だったツインバスターライフルがさらに威力増幅されてるんでしょうね。
うーんヤバスw
他にもまだ紹介したいギミックがあるのですが今日はちょっと時間がないので続きは明日にします。
最近、旬なのかRGに始まり、続いてハイレゾリューション、そしてMETAL COMPOSITEとリリースされてますね。

メタコン安定のパッケージ。


中身はこのように収まってます。

アニメでヒイロが搭乗した際に見せた天使のポーズ?

ウイングゼロと言えばこれ!
ツインバスターライフル。
保持出来るようにバスターライフルと腕を繋ぐ透明の保持パーツが付属しているのも嬉しいところです♪

ビームサーベルとアニメには登場しなかったシールドを持たせてみました。
TV版ゼロのビームサーベルは緑色でしたがEW版は青なんですよね。

両肩のマシンキャノンも展開できます。
TV版ゼロはこのマシンキャノンのギミックが違っていて模型にするとちょっと大変みたいで旧1/60キットくらいしか再現されてないんだとか…

そしてガンダムエースで連載されていた敗者たちの栄光って漫画で登場した新武器メッサーツバーク。
新解釈のウイングゼロEWのウリの一つでもありますね。

メッサーツバーグを3つ連結させたドライツバーク。

そしてメッサーツバークをツインバスターライフルに連結させたドライツバーク(ドッペル)…という名前らしい。
ただでさえ高火力だったツインバスターライフルがさらに威力増幅されてるんでしょうね。
うーんヤバスw
他にもまだ紹介したいギミックがあるのですが今日はちょっと時間がないので続きは明日にします。
15年前くらいはガンダムの中でも一、二を争うくらいの人気がありましたからね。
そういえばプレバンで元のMGにツバークを付けたやつを売ってましたねえ。
たしかにこの羽根って結構繊細だから下手に倒したら折れそうで怖いですねw